ページID:7177更新日:2020年6月23日

ここから本文です。

知事の動き

誰もが教育の機会にアクセスできるやまなしを目指して~令和5年度第1回山梨県総合教育会議~
本日を契機に幅広い分野での友好関係が強化され、お互いの発展につながることを期待します~ベトナムクアンビン省との姉妹友好県省締結式~
山梨県の子育ての近未来について~知事と語るやまなしづくり~
幅広い分野で活躍された受賞者の皆様、誠におめでとうございます~山梨県民地域貢献者表彰式~
中部横断自動車道の長坂・八千穂間の早期事業化に向けて~中部横断自動車道整備促進「開の国」前進大会~
オーバーツーリズムの現実、富士山の状況を説明~「富士山の現状を知る」プレスツアー~
世界最大級のワイン・コンペティションであるデキャンター・ワールド・ワイン・アワード2023 でのプラチナ賞の受賞、心よりお祝い申し上げます。~サントリー株式会社 知事表敬訪問~
令和5年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会優勝おめでとうございます。~日本航空高等学校 男子バスケットボール部 やまなし文化・スポーツ栄誉賞表彰式~
地元地域と一体となって自然首都圏構想を推進するため~富士五湖自然首都圏フォーラム共同宣言~
芸術品とも言える最高品質のブドウをPR~県産果実の販売促進に向けた知 事トップセールス~
富士山をめぐる山梨県の取り組みについて~日本外国特派員協会記者会見~
グリーン水素の活用促進に向けて~群馬県との基本合意書の締結~
~「山梨の未来を拓く富士山登山鉄道構想を考える県民会議」発起人会~
それぞれのライフステージにおいて、切れ目のない支援を~人口減少危機対策本部会議~
人口減少危機突破に向けた第一歩を共に踏み出して~やまなし人口減少危機突破共同宣言式~
全国大会への出場おめでとうございます~甲斐ジュニアベースボールクラブ、笛吹ボーイズ 出場報告~
各都道府県知事の知見を結集した「集合知」を発揮 ~全国知事会議in山梨~
今年のテーマは「トレジャーボックス クロスオーバー」 ~TGC FES YAMANASHI 2023 開催 共同記者会見~
桃の出荷最盛期を迎えて「フルーツ王国やまなし」をPR~県産果実の販売促進に向けた知事トップセールス
県立科学館開館25周年記念を迎えて ~大村智名誉館長寄贈絵画除幕式~

過去の出来事

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop