トップ > くらし > 食育・給食 > 食育 > 食による地域の魅力再発見~「やまなしの食」の認定~ > やまなしの食データベース
ページID:103111更新日:2025年4月10日
ここから本文です。
山梨県では、「やまなしの食」育み会議を開催し、県内で受け継がれる郷土料理のうち、特に次世代への伝承に取り組んでいく郷土食等176品目を「やまなしの食」として認定しました。
また、このうち代表的な47品目を「特選やまなしの食」に選定しました。
このデータベースではやまなしの食176品目の由来やレシピ等を紹介します。(リンクのないものは順次更新予定です。)
マークがあるものは「特選やまなしの食」に選定されているやまなしの食です。
「食による地域の魅力再発見~「やまなしの食」の認定~」のページでは、やまなしの食を食べられる・買えるお店や、料理教室などのイベントなどについて紹介しています。
特選やまなしの食オープンデータはこちらをご覧ください。


いのしし肉の味噌煮
いも煮汁
うすやき
うどん


おしくじり
おねり

きび餅
栗のワイン煮
けんちゃん(けんちん汁)
鯉料理
寒干し大根
山椒の料理
凍み芋
凍み大根の煮物
しょうゆの実
白うり(しまうり)のかす漬

そばいなり
そばがき
たけのこ料理
丹波きゅうりのたまり漬け
鉄火味噌
なんばん味噌
にじます料理
ねぎ味噌
ねじりぼう
花豆のふくめ煮
ビスケットの天ぷら
豆餅


もち草まんじゅう(草餅)
やまめ料理
ゆうがお(ゆうごう)料理

れんこんのサラダ
わかさぎ料理
割干し大根の煮物


団子
のっぺ汁
太巻き寿司




甲州地どり料理・加工品






