ページID:103163更新日:2023年2月16日

ここから本文です。

小豆ほうとう

小豆ほうとう

小豆ほうとうは、正月や盆、村の祭り、また田植えの時期など、地区行事や祝い事のおりに食べられてきました。北杜市須玉町若神子の三輪神社で毎年7月末に行われるお祭りは、小豆ほうとうがふるまわれることから、「ほうとう祭り」の異名を持ちます。
本来は、あずき汁に餅をいれるのがふさわしいのですが、水田の少ない山国の山梨では、餅はたいへん貴重な物であったので、ほうとうの麺を小豆の汁粉に太めに切っていれ、代用にしたそうです。「しるこほうとう」とも呼ばれています。

<主な地域>

甲府市、北杜市、甲斐市

レシピ

材料(3~4人分)

ほうとう麺生地

  • 小麦粉200g
  • ぬるま湯100cc

あずき汁

  • 小豆200g
  • 水分2リットル
  • 砂糖200g
  • さじ1

作り方

ほうとう麺生地

  1. 小麦粉にぬるま湯を加え、やや固まる程度に手でこねる。30分ほどねかし、さらにこねる。
  2. 打ち粉をしながら1を薄くのばし、うどんよりも幅広に切る。

あずき汁

  1. 水洗いした小豆はたっぷりの水に入れて強火にかけ、沸騰したらざるにあげて汁を捨てる。
  2. 再びたっぷりの水で煮て、煮立ったら弱火にし、やわらかくなるまで煮る。
  3. 煮上がったら小豆をすりこぎなどでつぶして砂糖と塩で味付けする。
  4. ほうとう麺はたっぷりのお湯で茹で、さっと水洗いし、あずき汁に入れて、ひと煮立ちさせたら完成。

前のページ(やまなしの食データベース_行事食)に戻る

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県民生活部県民生活安全課 担当:食の安全・食育担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1588   ファクス番号:055(223)1516

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop