ページID:103204更新日:2023年3月20日

ここから本文です。

手打ちそば

手打ちそば

江戸時代に入り、甲州市大和町の天目山栖雲寺(せいうんじ)でそば切りが始まったとの説があり、「そば切り発祥の地」とされています。山梨県では昔からそば栽培が盛んであり、普段はそばがきやそばだんごが作られていましたが、ハレの日には手打ちそばを作ったと言われています。地域によって、せりと一緒に茹でた「せりそば」や、千切り大根と一緒に食す「大根そば」といった料理も郷土食として残っています。

<主な地域>

身延町、小菅村ほか

 レシピ

材料(5人分)

  • そば粉250g
  • 中力粉250g
  • 1
  • 打ち粉(そば粉)
  • めんつゆ好みで
  • 薬味ぎ・みょうが・わさびなど

作り方

  1. 大きなボウルにそば粉と中力粉と卵を入れる。
  2. 水を少しずつ入れながら1つのかたまりになるまで力を入れてこね続ける。(20~30分程度)
  3. きれいなかたまりになったら、打ち粉をして四角になるように薄く延ばす。
  4. 半分に折り、さらに三つ折りにしたら2~3ミリ程度を目安に切る。
  5. 大きめの鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰したらそばを茹でる。
  6. そばが浮いてきたら火を止め冷水でしめる。
  7. お好みのめんつゆ・薬味などを添えて完成。

     

ページの先頭へ戻る

 食べられる・買えるお店

手打ちそばを食べられる・買えるお店(リンク)を紹介しています。

ページの先頭へ戻る

 食の伝承マイスター

  • 小淵沢町食と健康を考える会(令和3年度認証)

食の伝承マイスターとは、「やまなしの食」について、優れた技術や知識の継承に取り組む個人や団体のことです。

ページの先頭へ戻る

前のページ(やまなしの食データベース_郷土食)に戻る

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県民生活部県民生活安全課 担当:食の安全・食育担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1588   ファクス番号:055(223)1516

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop