ページID:103135更新日:2023年2月16日

ここから本文です。

ずいき(いもがら)料理

ずいき

山中湖村、忍野村、南部町、中央市をはじめ県内各地で食べられている、ずいき(いもがら)を使った郷土食です。ずいきは、さといもやはすいもなどの葉柄を乾燥させたもので、保存食として古くから利用されてきました。一晩水で戻し、混ぜごはんに加えたり、巻きずしの芯に入れたり、みそ汁の具にするなど、先人の知恵を生かした食べ物です。

 

地域>

中央市、南部町、山中湖村、忍野村ほか県内各地

 

ずいきずいき(いもがら)

レシピ

ずいきの醤油おかか炒め

材料(5~6人分)

  • ずいき(いもがら)200g
  • ごま油
  • おかか
調味料
  • さじ1
  • しょうゆさじ1.5
  • みりんさじ2
  • 砂糖さじ2

作り方

  1. 生のずいき(いもがら)は茎の部分以外を切り落とし、5~6cm程の食べやすい大きさに切る。太いものは厚さを半分にするとよい。※乾燥させたものを使う場合は、一晩水で戻し使用する。
  2. 1をごま油で1~2分炒める。あまり箸で転がさないように。
  3. 調味料を加えてふたをして中火で煮詰める。
  4. 箸でつかんで少し柔らかい程度になったらおかかを入れて混ぜ、火を止める。器に盛った時におかかを少しまぶす。

やまなしの食★山梨県(クックパッド)にも掲載しています。

 

前のページ(やまなしの食データベース_郷土食)に戻る

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県民生活部県民生活安全課 担当:食の安全・食育担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1588   ファクス番号:055(223)1516

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop