トップ > 組織から探す > 県民生活安全課 > 食による地域の魅力再発見~「やまなしの食」の認定~ > やまなしの食データベース > あけぼの大豆料理
更新日:2022年5月20日
ここから本文です。
あけぼの大豆は、身延町曙地区などで明治時代から栽培されており、通常の大豆よりも大きく、糖度も高く、特産物として生産振興が町全域で図られています。豆腐やみそにも加工されて食べられています。
レシピは、曙地域で、昔から伝えられている「曙揚げ」を紹介します。野菜を加えてかき揚げのようにしてもよいですが、昔ながらのシンプルなものも美味しいです。
<主な地域>
身延町
あけぼの大豆の枝豆
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.