トップ > 組織案内 > 成長産業推進課

ページID:94202更新日:2023年7月18日

ここから本文です。

成長産業推進課

お知らせ

  • メディカル・デバイス・コリドー推進計画2.0(素案)を公表しました(令和5年6月13日)NEW‼
  • やまなしHFCクラスター(山梨企業団)
  • 補助金等の支出状況の公表 
  • 業務分掌・所属一覧 

    担当 分掌事項

    新分野進出担当

    電話055-223-1565

    FAX055-223-1569

    医療機器産業に関すること

    水素・燃料電池産業に関すること

    県内中小企業の海外展開支援

    成長分野への進出促進

    企業立地担当

    電話055-223-1472

    FAX055-223-1569

    製造業及び物流拠点等の誘致

    地域未来投資推進本部

    産業立地活性化事業

    市町村等工業団地整備促進事業

    担当ページリスト

     新分野進出担当

    医療機器関連産業の集積・育成

    【動画】山梨が描くメディカル・デバイス・コリドー構想

     水素・燃料電池関連産業の集積・育成

    【動画】カーボンニュートラルに向けたやまなしの可能性~やまなしの水素・燃料電池関連産業~ 

    中小企業の海外展開

    成長分野への進出促進

     企業立地担当

    山梨県内に工場等を立地した際の優遇制度である「産業集積促進助成金」や「地域未来投資促進法に基づく支援措置」などをご紹介いたします。

    詳しい内容については、「やまなし産業立地コミッション」のHPをご覧ください。(やまなし産業立地コミッションHP)

    地域未来投資促進法に基づく支援措置(ものづくり)

    地域未来投資促進法に基づく支援措置(物流関連)

    山梨県地域経済牽引事業促進協議会

    支援策パンフレット(PDF:225KB)

    【動画】立地するならやまなし~4つの魅力~

    2021年度の中部横断自動車道全線開通や2027年のリニア中央新幹線開業により、ますます向上する交通アクセスや子育てしやすい住環境など山梨県の優れた立地環境を御覧ください。 

    このページに関するお問い合わせ先

    山梨県産業労働部成長産業推進課 
    住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
    電話番号:055(223)1565   ファクス番号:055(223)1569

    同じカテゴリから探す

    このページを見た人はこんなページも見ています

    県の取り組み

    pagetop