トップ > 組織から探す > 県教育委員会の組織(課室等) > 図書館
ここから本文です。
山梨県立図書館は、誰もが気軽に利用できる施設として県民に親しまれ、県民とともに成長・発展していく図書館を目指します。
電気設備点検に伴い、下記の日時に山梨県立図書館ホームページ等に接続できません。
日時:令和3年2月8日(月曜日)、午前9時~午後6時(予定)
図書館ホームページ、山梨ポータル(発見!やまなしナビ)、県内総合目録検索(山梨県図書館情報ネットワークシステム)、電子書籍等がご利用いただけません。
また、当日は全館停電となるため、駐車場もご利用いただけませんのでご注意ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、2月8日(月曜日)は、全館休館日です。
山梨県立図書館においては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部のサービスを制限した上で開館しております。
【閲覧エリア】
【交流エリア】
閲覧席は、間隔を空けて設置しています。
また、1人1日1時間以内の利用時間にご協力をお願いいたします。
自習目的のご利用はご遠慮ください。
パソコンコーナーは利用できる台数を制限しています。利用時間は、1人1日1時間までです。
混雑状況により、入館制限をする場合があります。
【閲覧エリア】
【交流エリア】
休止業務については、利用状況や混雑状況を踏まえた上で、随時再開します。
その他の詳細については、決まり次第、ホームページでお知らせいたします。
皆様には大変ご迷惑、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
詳しくは、山梨県立図書館ホームページをご覧ください。
また、交流エリア(イベントスペース・多目的ホール・交流ルーム)の詳細については、山梨県立図書館交流施設予約サイトをご確認ください。
【お問い合わせ】
山梨県立図書館
受付時間:平日は、午前9時から午後7時まで(月曜日を除く)
土曜日・日曜日・祝日は、午前9時から午後5時まで
電話:055-255-1040
FAX:055-255-1042
電子メール:ken-tosho@lib.pref.yamanashi.jp
誰もが利用でき、幅広い分野で知識や情報が得られ、日々の仕事や生活に役立ちます。
県民が主体的に図書館に関わり、あるべき姿を創り出していきます。
知識や情報の世界への入口として、誰もが親しみを感じ、気軽に利用できます。
求められる機能やサービスを新たに見出して成長し、中核的図書館として県内図書館をリードし元気にします。
図書館での学びを通して人々が集まり、様々な出会いと交流の舞台となります。
山梨の文化を継承し、支え、発展させていきます。県民のアイデンティティを育み、地域に輝きをもたらします。
担当 | 分掌事項 |
---|---|
総務企画課 |
|
資料情報課 |
|
サービス課 |
|
このページに関するお問い合わせ先
来て!見て!知って!あなたをサポート山梨県立図書館
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.