ここから本文です。
山梨県職員研修所は、県政課題に的確に対応できる優れた人材の育成を目指す、山梨県職員のための研修機関です。
【基本的な考え方】
「人材育成と人事管理に関する基本方針(令和2年3月改定)」に基づき、3つの研修分野(自己啓発・職場研修・職場外研修)の特性を活かし、人材育成を推進します。
令和4年度は、次の点を重点項目として推進を図ります。
1.新型コロナウイルス感染症の蔓延等社会情勢が予想を超える速度で変化することに伴い、新たに発生する行政課題を捉えるための研修を実施する。
2.ポストコロナ時代の働き方(電子化・いつでもどこでも・パーソナライズ等)に合致した多様な研修スタイルの充実を図る。
研修の内容、日程などを知りたい方は、下記の研修ガイドをご覧ください。
山梨県e-ラーニング研修業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(令和2年5月13日)
平成28年度県内異業種交流研修の開催結果について(PDF:284KB)
分掌事項 |
---|
|
市町村職員の研修は、各市町村、または山梨県市町村職員研修所までお問い合わせください。
(甲府市蓬沢1-15-35山梨県自治会館内)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.