ここから本文です。
センター外観 |
ホール |
パソコンルーム |
対面による就業相談に際し注意点がありますのでこちらで必ずご確認ください。
就業支援センターでは新型コロナウィルス感染拡大防止のため「施設における感染症ガイドライン(PDF:229KB)」に従い施設運営を行っています。
現在新型コロナウィルス感染拡大防止のため能力開発セミナーについては、定員を変更して募集しています。
能力開発セミナー電子申請(クリックすると下の画面に進みます)
能力開発セミナー電子申請(事業所用) (クリックすると下の画面に進みます)
利用者登録せずに申し込めます。
山梨県立就業支援センターは山梨県が設置・運営する職業能力開発施設です。 昼間は、求職中の方を対象に、3ヶ月~1年間の職業訓練を行っています。職業訓練には就職相談と職業紹介をセットし、ワンストップで就職をサポートします。また、一般のかたを対象に、職業適性など就業に関する相談を行っています。 夜間は、職に就いている方を対象に短期の講座(能力開発セミナー)を開講しています。 |
甲府市塩部(アルプス通りからすぐ)にあります。
ビジネスパソコン講座(PDF:335KB) 定員を超えたため、キャンセル待ちでの受付をしてます。
令和2年度能力開発セミナー開講予定一覧(PDF:261KB)
令和3年度能力開発セミナー開講予定一覧(PDF:245KB) 令和3年度の一覧を掲載しました
能力開発セミナーは企業等で働いている方や職を探している方(学生は除く)のための短期スキルアップ講座です。
各講座開講日の2か月前から受付をしています(4月初旬の講座を除く)。先着順ですのでお早めにお申し込みください。
能力開発セミナー申込方法、申込用紙等はこちらをご覧ください。
就業支援センターではインスタグラムを開設しました。訓練や能力開発セミナーなどセンターの様々な情報を発信しています。
1就業支援センター施設内で行う訓練
2民間機関に委託して行う訓練
担当 | 分掌事項 |
---|---|
就業支援センター 電話:055(251)3210 ファクス:055(251)3221 |
|
就業支援センターへの道路アクセス |
就業支援センターの館内案内 |
就業支援センターの業務案内 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.