ページID:92924更新日:2020年1月8日

ここから本文です。

知事記者会見(令和2年1月6日月曜日)

本館2階特別会議室

11時30分から

 

発表事項

発表事項以外の質疑応答 なし

知事会見0106

 令和2年の年頭にあたって

知事

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年は就任2年目となり、昨年布石を打ってきたものを実行に移す段階だと思っています。

昨年は山梨の様々な可能性を改めて発見した1年であったと思います。可能性をできる限り発掘して、磨きをかけて、光を当てるということをしていけば、必ずや我々が主張している県民一人ひとりの豊かさを実現することができるという確信を得た1年でもありました。

今年は昨年議論、検討してきたものを実行に移すわけですが、その際には現場感覚、生活者目線というものが重要になってくると思っています。机の上や頭の中で紡ぎ出してきたものを実際に現実と合わせると、ズレというものは当然出てきます。我々がやるべき事は全て県民一人ひとりの豊かさを実現するための道に繋がるものでなければならないので、進めることではなく、豊かさを実現するという目標に近づくことが重要であり、現場感覚、生活者目線とズレがある場合には、柔軟に変更していこうということを私自身の戒めとするとともに、部局長にお願いをしたところです。

今年はねずみ年。ねずみは家族繁栄の象徴でもあります。このふるさとの中で安心して家族と共に暮らせること、激変する環境の中で安心感を実現することは、県政のみならず政治行政全般の大きな使命であると思っています。これを実現するべく、嗅覚を働かせて、小回りを利かせて、スピード感をもってなお一層取り組みを進めていきたいと思います。

記者

実行段階に移していくということですが、これだけはやりたいという、具体的なものをいくつか挙げていただきたいです。

知事

どれもが重要なことだと思っています。関係する多くの皆さんを巻き込んで進めておりますので全て重要です。

例えば、年末に駅の位置を定めたリニアに関しては、まだ検討段階ですけれども、今後は山梨に来ていただく理由づくりとして、テストベッド(実証実験の場)にするというのが今有力な選択肢になっていますので、それに向けての準備も同時並行でやっていきたいと思っています。

ひとつは実際に実証実験に取りかかっていただくものをしっかりと用意することです。昨年、燃料電池に関して協定を結びましたが、今度はそれを実際に実行していただく段階になると思います。また、今年からいよいよ始まる5Gに関しても、実証実験の場としての環境整備が不可欠ですので、こういうものも、形が見えるようにしていきたいと思っています。

また去年から取り組んできた火山防災に関しても、火山防災職の採用を実際来年度行うことになって、人選も進んでいるところです。あとは法制度の整備に向けた議論を加速するための下働きをしていきたいと思っています。

それから、オリンピックがあります。まずオリンピック自体を成功させるべく、全力を尽くさないといけないと思います。また、これを一過性のものに終わらせてしまってはいけないので、今年は組織体制も含めて、スポーツをビジネスとして山梨県に取り込んでいく、そういう仕掛けも形にして作っていきたいと思っています。

富士山登山鉄道は、まだ議論の段階ですが、少なくとも我々が地元の皆さんに提示する案はしっかり作り、地元の皆様に問いかけをするところまでは何としてもいきたいと思っています。地元を中心として、県全体で大きな議論をして、本当にやるべきなのか、メリット、デメリット、環境、観光に対するプラスの影響とか、客観的な情報などを多くの皆さんとシェアし、その中で、県民の皆さんの議論の方向性を見出していければと思っています。

それから、県土の強靱化に関しても、昨年の台風19号で、大変大きな教訓を得たわけです。備えはなかなか目に見えるものではないのですが、特に中央線、中央道の強靱化に関しては、相模原市、JR、中日本高速道路、国との協議の場をつくった上で、役割分担を定めて、県としてやるべきことをしっかりやる、こういうところまでいきたいと思っています。

記者

五輪について、組織体制も含めてというお話がありましたが、具体的にはどのようなことをお考えでしょうか。

知事

まだこれは議論の最中です。現在オリンピック・パラリンピック推進局がありますが、オリンピック・パラリンピックで終わる一過性の組織ではなくて、山梨の一つの経済の柱としてスポーツ産業を取り込んでいくことを視野に入れて、新たな位置付けを考えていくということです。

以上

 

ページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ先

山梨県知事政策局広聴広報グループ 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1336   ファクス番号:055(223)1525

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop