トップ > 南アルプス広河原Wi-Fi

ここから本文です。

南アルプス広河原Wi-Fi

新着情報

  • 広河原に無料Wi-Fiが設置されました。(旧広河原山荘及び広河原ゲート小屋付近でマイカー規制期間中、御利用いただけます。)
  • 令和4年度南アルプスマイカー規制は、6月24日(金曜日)~11月3日(木曜日)の期間で実施されます。
  • 2021年度から、南アルプス市営山小屋(北岳山荘、白根御池小屋、広河原山荘、長衛小屋)は、事前予約が必要になります。
  • 令和4年度、北岳山荘では施設老朽化に伴う大規模改修工事を実施するため、宿泊営業を休止します。テント場のみの営業となりますので、ご注意ください。(食事の提供もありません。)

Wi-Fiの利用について

県では、広河原に無料Wi-Fiを設置しました。利用できる期間は南アルプスマイカー規制実施期間(令和4年度は6月24日から11月3日)になります。

【設置場所】旧広河原山荘付近及び広河原ゲート小屋付近

【接続時間】60分(1日の利用回数の制限はありません)

【サービス提供時間】24時間365日(但し、定期メンテナンス時間を除く)

利用方法については、広河原Wi-Fi_運用マニュアル(PDF:675KB)をご覧ください。

山梨県内における登山について

県では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年6月1日以降の登山については以下のとおりとさせていただきますので、御協力をお願いします。

登山者への注意喚起
次の5つのルールを確認し、行動しましょう。

  1. 体調管理
    「体調に不安がある場合は絶対に入山しない」
  2. 情報収集・事前予約
    「山小屋・テント場の営業確認、事前予約を徹底する」
  3. 山選び
    「十分に難易度を落とした山選びをする」
  4. 行動計画
    「混雑を回避する登山計画により行動する」
  5. 装備
    「感染予防グッズを携行し、ゴミは持ち帰る」

詳しくは、登山者が徹底する5つのルール(PDF:122KB)をご覧ください。

山岳・登山情報

南アルプスマイカー規制

観光情報

その他情報

行政関係

気象情報

災害・防災情報

高速道路情報

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県観光文化部南アルプス観光振興室 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1576   ファクス番号:055(223)1438

広告スペース

広告掲載について