ページID:84927更新日:2024年7月25日
ここから本文です。
障害のある方が夢や希望をもって地域で自立した生活を送るためには、就労を通じた社会参加を実現することが重要です。一人ひとりの適性や能力に応じて、一般就労を希望する方にはできる限り一般就労できるように、また、一般就労が困難な方には就労継続支援B型事業所等の福祉的就労の場における工賃水準の向上を図り、経済的基盤を支える必要があります。
工賃実績は徐々に増加傾向にありますが、更なる引き上げを図るため、令和6年度以降についても「第5次山梨県障害者工賃向上計画」により、事業所、県、市町村、企業等が一体となって障害のある方の工賃向上を目指すこととします。
第5次山梨県障害者工賃向上計画(概要版)(PDF:269KB)
第5次山梨県障害者工賃向上計画(本文)(PDF:885KB)
本県の主要産業である製造業を中心としつつ幅広い産業分野と障害福祉分野の新たな連携を目指し、連携に取り組むための課題やニーズを分析するとともに、双方が「WIN-WIN」の関係を構築して持続的に発展するための方策を戦略として取りまとめました。県では、この戦略により、工賃向上に向けたより効果的な施策を推進して参ります。
産福連携をより一層推進していくため、産福連携リーフレットを作成しました。
産福連携リーフレット(A3見開き版)(PDF:2,635KB)
就労継続支援事業所等を対象に、専門的な知識を有する障害福祉経営コンサルタントによる工賃向上研修やアドバイザー派遣を実施します。
【令和6年度の事業内容と日程】
1.工賃向上スキルアップ研修 |
日時:令和6年7月31日(水曜日)10時00分~17時00分 |
工賃向上を目的としたオンライン研修 |
2.アドバイザー派遣 |
日程:令和6年8月~11月 |
工賃向上研修を受講した20事業所へアドバイザーを派遣 |
3.成果報告会 |
日時:令和7年2月19日(水曜日)13時30分~16時00分 |
アドバイザー派遣活用事業所からの成果報告会 |
【参加費】無料
【申込方法】下記URLまたはチラシ掲載のQRコードからお申し込みください。
事業の詳細については、案内チラシ及び令和5年度アドバイザー派遣報告書(抜粋)をご覧ください。
令和5年度アドバイザー派遣報告書(抜粋)(PDF:200KB)
県では、産福連携戦略に基づき、「やまなし工賃向上アワード」「やまなし産福連携アワード」を実施しております。詳しくはこちらをご覧ください。
就労継続支援B型事業所等の工賃向上については、これまでも各事業所において懸命に取り組まれてきたところですが、障害者が地域において自立した生活を実現できるようにするため、工賃の更なる向上に取り組むことは重要な課題であり、事業所は利用者のこうした希望をかなえる取り組みを進めることが求められます。このため、すべての事業所の全職員が工賃向上のために主体的に取り組むことが何よりも重要であり、各事業所においては、工賃向上計画の作成が必要です。
山梨県では、各事業所が作成する工賃向上計画の標準様式を以下のとおり提示していますので、就労継続支援B型事業所におかれましては、この様式を活用して作成するようにしてください。
計画の作成に当たっては、各事業所における自主的・積極的な工賃向上の取り組みの推進を目指す「第3次山梨県障害者工賃向上計画」を県で策定していますので、参考にするとともに、記入要領や記入例を参照してください。
各事業所におかれましては、計画の作成により工賃向上に向けた一層の取り組みを主体的かつ積極的に進めていただくようお願いします。
山梨県内の就労継続支援事業所における平均工賃実績について、次のとおり公表します。
山梨県における令和4年度平均工賃(賃金)実績(PDF:39KB)
山梨県における令和3年度平均工賃(賃金)実績(PDF:41KB)
山梨県における令和2年度平均工賃(賃金)実績(PDF:32KB)
山梨県における令和元年度平均工賃(賃金)実績(PDF:32KB)
山梨県における平成30年度平均工賃(賃金)実績(PDF:32KB)
山梨県における平成29年度平均工賃(賃金)実績(PDF:31KB)