トップ > しごと・産業 > 林業 > 林業振興・木材利活用 > 県産木材の利用促進(山梨県県産木材利用促進条例に基づく) > 未利用材活用促進事業
ここから本文です。
この事業は、未利用材の収集・運搬作業の低コスト化を図る取組により生産され、又は発生する木質バイオマスの運搬費を助成することで、林内に残されている未利用材のエネルギー利用を促進を図るものです。
補助金の対象および補助金額については、次のとおりです。
補助金の交付の対象 | 補助単価 |
未利用材の収集・運搬作業の低コスト化を図る取組により生産され、 又は発生する木質バイオマスの運搬費 |
1,500円/m3 |
未利用材活用促進事業募集要項(令和5年度 当初予算)(PDF:93KB)
令和5年5月15日(月曜日) から 令和5年6月12日(月曜日)まで
補助金の交付決定の日 から 令和6年3月8日(金曜日)まで
山梨県未利用材活用促進事業費補助金交付要綱(PDF:105KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.