ページID:102382更新日:2022年1月13日

ここから本文です。

植樹の維持管理

 車道と歩道の間に設置される植樹は、以下のようなさまざまな役割を担っています。しかし、適切な維持管理を行わないと、樹木の成長や雑草の繁茂により景観および安全性を損なうため、道路維持の重要な業務の一つです。このことから、道路や地域とマッチングした植樹となるよう、取り組みを行っています。

【植樹の役割】

  • 自動車の歩道等への乗り上げ防止
  • 歩行者、自転車の車道横断、飛び出し防止
  • 木陰による快適な空間の提供、路面温度上昇防止
  • 運転者の視線誘導
  • 大気汚染の影響緩和
  • 騒音の軽減
  • 景観の向上
  • 火災時の延焼防止

 

取組み事例1. 国道411号赤尾バイパス

 国道411号の赤尾バイパスは、都市計画道路であるため、道路法第11条4項に基づき、沿線全体に植樹帯が設置されていました。植樹帯には、中木の椿と地被類が植えられていましたが、道路の視認性の悪化、自転車歩行者空間の侵食など、さまざまな課題がありました。このことから、令和3年度に植樹の区間を間引き、かつ視認性が確保できる樹木に更新する取り組みを試行的に実施しました。

 試行の結果、通学路でもある自転車歩行空間が拡幅され、視認性も向上し、安全な歩道に生まれ変わったため、今後も取り組みを推進していく予定です。

 位置図

 

 取り組み事例1

 

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県土整備部峡東建設事務所 
住所:〒404-8601 甲州市塩山上塩後1239-1東山梨合同庁舎 2 階
電話番号:0553(20)2710   ファクス番号:0553(20)2719

同じカテゴリから探す

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop