トップ > 観光・スポーツ > 観光情報 > 西沢渓谷歩道 開山のお知らせ

ページID:108803更新日:2025年4月29日

ここから本文です。

西沢渓谷歩道 開山のお知らせ

 西沢渓谷歩道については、令和7年4月29日(火曜日)に開山しました。

 

(通行に際しての注意事項)

・西沢渓谷歩道は、自然の渓谷道であり、落石・倒木等の発生、湿った石面による

 滑倒等による事故発生の可能性がありますので、事前に渓谷道状況や気象情報を

 確認の上、事故防止のため、ヘルメットの着用および適切な装備の準備をお願い

 いたします。

・渓谷内は道幅が狭いため、足元に注意し、お互いが譲り合って通行してください。

・渓谷道は危険回避のため原則一方通行とさせていただいておりますので、

 ご協力をお願いするとともに、安全には十分に注意して通行してください。

・落石土砂等により通行に支障が生じた場合は、通行止めする可能性があります。

 

 西沢渓谷歩道開山のお知らせ(鳥瞰図)(PDF:195KB)

 

 閉山は令和7年12月1日(月曜日)の予定です。

 

<ツキノワグマの出没に対する注意ついて>

県内でツキノワグマの目撃情報が寄せられています。

ツキノワグマと出会う危険がある場所へ入る際には、ツキノワグマ対策を行い、

細心の注意を払ってください。

 

県自然共生推進課ホームページ(ツキノワグマの出没に対する注意について)

 

お問い合わせ先

⻄沢渓⾕歩道(渓⾕道)についてのお問い合わせは、
⼭梨県観光⽂化・スポーツ部 観光振興グループ アクティビティ振興
電話055-223-1576


駐⾞場および紅葉状況、トロッコ道(旧森林軌道)等についてのお問い合わせは、
⼭梨市役所 観光課 観光施設担当
電話0553-22-1111

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県観光文化・スポーツ部観光振興グループ 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1576   ファクス番号:055(223)1438

同じカテゴリから探す

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop