トップ > 組織案内 > 新価値・地域創造推進局 > 統計調査課 > 2026年版やまなし県民手帳について

ページID:122797更新日:2025年10月2日

ここから本文です。

2026年版やまなし県民手帳について

やまなし県民手帳の販売が今年も始まります!

県内書店・ホームセンター・コンビニエンスストア等で販売されますので、ぜひお手に取ってご覧ください。

発売日 令和7年10月11日(土曜日)

従来版は落ち着いた色味になったワインレッドと新色のわさびが登場

takedabisimarukihon2025aka2026wasabi2026takedabisimaruomotenasi2025

従来版(ワインレッド、わさび) 各740円(税込)

プレミアム版の表紙は郡内織物・富士山柄です!!

takedabisimarugunpai2025hujisan2026

プレミアム版(富士山柄) 1,200円(税込)

 

※サイズは約82mm×145mm

※表紙の色等については、撮影の都合で、実物と多少異なります。

※月間スケジュールは日曜日始まりです。

 

販売店舗は添付資料をご覧ください。

販売店舗は公表時点のものであり、販売店舗の変更や売り切れ等の可能性もございますので、事前に販売店舗へご確認ください。

販売店舗一覧はこちらをクリック!(PDF:58KB)

チラシをご覧になる方はこちらをクリック!(PDF:605KB)

 

昨年に引き続き県立施設の優待特典を掲載!

入館料割引特典・・・入館時に県民手帳を掲示すると入館料が割り引かれるものです。

掲載施設は、ハイジの村富士湧水の里水族館の2館です。

優待特典・・・来館時に手帳をご提示の方へオリジナルグッズをプレゼントします。

掲載施設は、山梨県立美術館・博物館・考古博物館・文学館・ジュエリーミュージアムの5館です。

それぞれ一回限り使用可能です。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県新価値・地域創造推進局統計調査課 担当:企画普及担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1340   ファクス番号:055(223)1347

同じカテゴリから探す

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop