トップ > 組織案内 > 県教育委員会の組織(課室等) > 社会教育課 > やまなし読書活動促進事業
ページID:59414更新日:2025年9月26日
ここから本文です。
本事業は、家族や友人、親しい人などに本を贈る習慣を広め、県民一人ひとりの読書への関心と、読書習慣を確立することにより、読書活動の推進を図ることを目的としております。読書の目的は人それぞれです。そして、その中で何度も読みたい本に巡り会います。その本は、いつも一緒にいて、嬉しいとき、辛いとき、悲しいときなど、様々な場面であなたを支えてくれるでしょう。さらに、そんな素敵な本を、大切な人と共有できれば、コミュニケーションや絆はさらに深まります。本を贈ることで、あなたの想いを大切な人に届けてみませんか?
☆「YAMADOKU BOOK FEST.2025」の最新情報はコチラ!
☆今年のテーマは「“かくれ”やまなしを探せ!」「やま読ブックフェア」詳しくはコチラ!
☆「ビブリオバトルやまなし2025」参加者募集中!詳細はコチラ!
より多くの読者が大切な一冊と出会うことができるよう、また、本との新たな出会いと読書の楽しみを広げてもらえるよう、「やま読ラリー」を実施します。県内の図書館や書店を回って、スタンプラリーを行い、スタンプを集めた方に、ステキなプレゼントを差しあげます。
開催期間:2025年9月1日(月)~11月30日(日)
詳細は、やまなし読書活動促進事業実行委員会Facebookページ(外部リンク)をご覧ください。
★実施会場マップ(Googleマップへリンク)
★ブックラリーのスタンプカードはこちら(PDF:598KB)からダウンロードできます。
※今年度の応募は締め切りました。
大切な人に贈りたい本を選び、贈りたい相手や書名などとともにその本を選んだ理由を150字以内で推薦文にまとめるというものです。贈りたい相手は、親、兄弟、祖父母、子ども、孫、友達、同僚、学校の先生など自由です。
応募された作品の中から、「大賞」作品を3点選定し、大賞受賞者には、賞状と図書カード(5千円)を贈呈します。また、特色ある取組を行った学校には、学校賞を贈呈します。
応募期間:2025年7月1日(火)~9月5日(金)
詳細は山梨県立図書館のHPに掲載しています。→ 山梨県立図書館HP
〈問い合わせ先〉
山梨県立図書館 総務企画課企画振興担当
TEL:055-255-1040 FAX:055-255-1042
E-mail:kikaku@lib.pref.yamanashi.jp
やまなし読書活動促進事業では実行委員会を設置し、様々な企画・運営を行っています。
・令和7年度 実行委員会 構成員は こちら(PDF:194KB)
やま読のキャッチコピー&ロゴマーク → logo.gif (603×483)
やま読Facebook → https://share.google/yHGTuhnARSqfxZqgF
やま読X → https://x.com/yamadokchan
県立図書館HP → 山梨県立図書館