ページID:50731更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

乳肉用牛科

 

研究・業務内容

 
  • 乳用牛の能力検定
  • 牛のバイオテクノロジーに関する技術の確立
  • 乳用牛・肉用牛の飼養管理技術の開発
  • 牛の生産性阻害要因の防止技術の開発
  • 牛受精卵の生産供給および受精卵移植技術の普及・推進

乳牛飼養試験

乳用牛の飼養試験

性判別

牛受精卵の性判別技術(細胞サンプルの採取)
哺乳子牛

哺乳育成試験中の

黒毛和種受精卵産子

受精卵の供給について

当センターでは、家畜改良及び畜産振興発展を目的として、

山梨県畜産酪農技術センター受精卵売却要領(PDF:63KB)に基づき受精卵を供給しています。以下のとおり案内しますので、ぜひご活用下さい。

 

※和牛の遺伝資源を管理・保護するために、令和2年10月1日に「家畜遺伝資源法」が施行されました。

 これに伴い、県が売り払い等で譲り渡す全ての和牛受精卵につきましては「和牛受精卵の譲渡契約約款」により制限内容を定めましたので、家畜人工授精師、獣医師や畜産農家の皆様には、約款に従って和牛受精卵をご利用くださるようお願いいたします。

 なお、令和7年4月1日付けで「和牛受精卵の譲渡契約約款」を変更しましたのでお知らせいたします。

畜産酪農技術センター長坂支所のトップページへ戻る

このページに関するお問い合わせ先

山梨県農政部畜産酪農技術センター長坂支所 
住所:〒408-0021 北杜市長坂町長坂上条621-2
電話番号:0551(32)3216   ファクス番号:0551(32)5967

同じカテゴリから探す

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop