このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
山梨県
閲覧支援
閲覧支援Language
Language
組織案内
事業者向け
魅力
検索
緊急・災害情報
県の取り組み
閉じる
防災・安全
くらし
教育・子育て
医療・健康・福祉
まちづくり・環境
しごと・産業
観光・スポーツ
県政情報・統計
トップ > 組織案内 > 農政部 > 農業技術課 > 農作物の盗難防止対策について
ページID:122023更新日:2025年7月25日
ここから本文です。
県産果実の出荷最盛期を迎えるなか、7月以降、収穫期を迎えたモモの盗難被害が相次いで報告されています。今後はブドウの出荷も始まり、さらなる盗難被害の発生が懸念されます。
こうした状況を踏まえ、農作物の盗難防止に向けた対策の強化が求められています。 防犯カメラ、センサーライト等の設置、ネットや柵等の設置による侵入しにくい環境の整備、収穫物の管理徹底など、地域ぐるみでの防犯対策に取り組みましょう。
農作物盗難防止対策に取り組みましょう(PDF:1,229KB)
山梨県農政部農業技術課 住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1 電話番号:055(223)1616 ファクス番号:055(223)1622
組織から探す
pagetop
広告掲載について
広告一覧ページへ