ページID:93823更新日:2025年10月8日
ここから本文です。
山梨県の戦没者の遺族の福祉の増進を図るため、相談員制度をもうけています。
この相談員は、厚生労働大臣から委託を受け、戦没者ご遺族の次のような相談に対応
しています。
相談員には秘密保持の義務がありますので、安心してご相談ください。
相談を希望される方は担当地区の相談員をご紹介しますので、国保援護課 保険指導・
援護恩給担当055-223-1465 へご連絡ください。
なお、戦傷病者の方で相談がある場合は、国保援護課 保健指導・援護恩給担当
055-223-1465へご連絡ください。
県内に18名の相談員が配置され、地区ごとに相談に応じています。
主に、戦没者遺族に対する給付金等に関する事項や生活上の問題などの相談に応じています。