ページID:118606更新日:2025年2月6日

ここから本文です。

平成6年度 審査結果

山梨県子育て支援局倫理審査委員会で審査された案件は以下の7件です。

認定日 施設名 テーマ

申請者(研究責任者)

令和6年8月23日

心理治療センターうぐいすの杜

心理治療担当者からみた児童心理治療施設におけるグループセラピーの意義と効果について 上村 拓治
令和6年8月23日 こころの発達支援センター 発達障害者支援における市町村の現状と当センターにおける支援体制の方向性の検討 山寺 秀美
令和6年8月23日 こころの発達支援センター こころの発達総合支援センターにおける過去5年間の新規相談者の変遷に係る検討 早川 弘晃
令和6年8月23日 こころの発達支援センター 地域特性に応じた発達障害児の就学から就労を見据えた多領域連携による支援体制整備に向けた研究 後藤 裕介
令和6年8月23日 甲陽学園 児童自立支援施設における子どもの権利擁護と意見表明権の保障のためのアドミッションケア(入園前支援)について 佐藤 かおる
令和6年8月23日 都留児童相談所 都留児童相談所一時保護所:事業所職員による自己評価の推移から見る課題点の分析 宮沢 久江
令和6年8月23日 都留児童相談所 若手心理職員を対象としたアンケート調査―児童心理司に求められる知識について― 宮沢 久江

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県総合県民支援局こども福祉課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1457   ファクス番号:055(223)1509

同じカテゴリから探す

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop