ページID:91451更新日:2025年7月11日

ここから本文です。

やまなしPPP/PFI地域プラットフォーム

やまなしPPP/PFI地域プラットフォームとは

「やまなしPPP/PFI地域プラットフォーム」は、山梨県内の地方公共団体における公共施設等の整備・維持管理・運営等に関し、地域の産官学金間の連携の強化、地方公共団体及び民間事業者の能力の向上を図り、PPP/PFI事業(以下「官民連携事業」という。)の導入を促進することにより、効率的かつ効果的な公共施設の整備・運営及び良好なサービスの提供を確保し、もって地域経済の成長に寄与することを目的とし、設立されました。

本会は、山梨県総務部及び株式会社山梨中央銀行地方創生推進部を事務局とし、山梨県内の産官学金の団体等の参加をもって組織されています。

やまなしPPP/PFI地域プラットフォーム要綱(PDF:149KB)

令和7年度の活動

令和7年度やまなしPPP/PFI地域プラットフォーム「第2回サウンディング型市場調査」の参加事業者を実施します。

プラットフォームでは、官民連携事業の具体化に向け、民間と行政が意見交換を行うサウンディング型市場調査を令和7年8月7日、山梨県庁にて実施します。詳細につきましては、以下のファイルをご覧ください。

第2回「PPP/PFIサウンディング型市場調査」開催案内(PDF:1,716KB)

令和7年度やまなしPPP/PFI地域プラットフォーム「第1回サウンディング型市場調査」を実施しました。

令和7年6月18日、山梨県庁において公共施設へのPPP/PFI事業の導入の可能性を探ることを目的として、施設所管自治体と民間事業者が意見交換を行い、事業に関する提案や意見を収集するサウンディング型市場調査を実施いたしました。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

【サウンディング対象事業】

南アルプス市温泉施設民間活力活用事業(南アルプス市)

田富福祉公園エリア民間活力導入調査(中央市)

鳴沢村活き活き広場管理事業(鳴沢村)

サウンディングの様子1サウンディングの様子2

やまなしPPP/PFI地域プラットフォーム活動実績

これまでの活動実績につきましては、以下のリンクをご覧ください。

令和6年度の活動実施

令和5年度の活動実績

令和4年度の活動実績

令和3年度の活動実績

令和2年度の活動実績

令和元年度の活動実績

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県総務部行政法務課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1410   ファクス番号:055(223)1415

同じカテゴリから探す

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop