トップ > 組織案内 > 下水道室 > 下水道のストック効果

ページID:71437更新日:2016年3月9日

ここから本文です。

下水道のストック効果

下水道のストック効果について紹介します。

社会資本のフロー効果とストック効果

社会資本の整備効果はフロー効果とストック効果の2つがあります。

フロー効果とは

社会資本の整備のために投資が行われることで、原材料や労働力の需要の拡大や生産機会・雇用機会が創出されるなど、生産活動が活発になり、短期的に経済効果が生まれることをフロー効果といいます。

ストック効果とは

整備された施設が供用されることで、地域の生産性を向上させ、経済成長をもたらす効果や、安全性、快適性を高め、衛生環境を改善するなど生活水準を向上させる効果を長期的に生み出すことをストック効果といいます。

下水道のストック効果

下水道の整備は、公衆衛生の向上、公共用水域の水質保全など長期間にわたってわたしたちの暮らしに効果をもたらします。

 

下水道のストック効果(PDF:90KB)

 

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県土整備部下水道室 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1725   ファクス番号:055(223)1729

同じカテゴリから探す

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop