トップ > 組織案内 > 健康長寿推進課 > 山梨県認知機能低下予防補聴器装用推進事業

ページID:121982更新日:2025年7月22日

ここから本文です。

山梨県認知機能低下予防補聴器装用推進事業

 高齢化の進展により認知症高齢者が増加する中、県では難聴による認知症の予防対策として、高齢者の補聴器の早期装用を推進することで、社会参加や地域交流の活動を通じ、認知症予防やフレイル予防を促進することを目的とする。

事業の概要 

1.補聴器購入助成事業

市が行う補聴器を購入する者に対して補助する事業において市の経費の一部を県が補助する。

実施要綱(PDF:143KB)

交付金要綱(PDF:143KB)

 

2.普及啓発事業

 難聴と認知機能低下との相関関係や、難聴や補聴器に関する正しい知識の啓発により、難聴の早期発見、早期介入を推進し、高齢者の補聴器装用を進める普及啓発事業を実施する。

リーフレット(準備中)

難聴チェックリスト(準備中)

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県福祉保健部健康長寿推進課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1453   ファクス番号:055(223)1469

同じカテゴリから探す

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop