様々な分野で活躍している個人・団体などのチャレンジ事例を紹介しています。
Vol.62 【働く】大好きなサッカーを続けていきたい
竜王小学校 大村 琴美さん
Vol.61 【キャリアアップ】仲間と共に成長&チャレンジを続けるリーダー
リコージャパン株式会社 沼上富士子さん
Vol.60 【キャリアアップ】未来を拓く女性管理職。地域農業にも貢献したい!
≪山梨信用金庫≫ 水上和美さん
Vol.59 【農業・林業】森林のために働きたい!
神子沢林業 峯島 綾子さん
Vol.58 【働く】地域住民の大切な物を守りたい!
甲府地区消防本部 中央消防署 湯田坂遥夏さん
Vol.57 【働く】地域防災に貢献したい!
富士川町消防団 芦澤 晶子さん
Vol.56 【子育て】子育て中のママ・パパに防災意識を持ってほしい!
ママ防災士「韮崎mamaモンズ」 永田桃子さん 松本久美さん
Vol.55 【働く】女性が活躍できる建設業界を目指して!
昭和建設株式会社(甲州市)の現場監督 前嶋世津子さん
Vol.54 【働く】「郡内レザー」で地域活性化に貢献したい!
<<工房lm(ルーメン)代表(大月市)>>藤本二菜さん
Vol.53 【働く】伝えたい~山梨のために何かできること~
<<株式会社ヴァンフォーレ山梨スポーツクラブ(甲府市)>>井尻真理子 さん
Vol.52 【働く】チョークアートの魅力を1人でも多くの人に伝えたい!
≪チョークアーティスト (甲斐市)≫KAORIさん
Vol.51 【働く】「食」で心も体も社会も元気にしたい!
≪kanaeフードビジネス研究所 代表、食農連携コーディネーター (市川三郷町)≫芦澤 香苗さん
Vol.50 【農業・林業】農家の女性が企画!〜富士山の麓で学ぶ歴史と農〜ツアー
(写真左から)≪山梨きら星ネット≫ 渡辺 生子さん、≪山梨きら星ネット富士・東部ブロック代表≫佐藤 裕子さん、≪富士吉田市食生活改善推進員会代表≫刑部 章子さん
Vol.49 【働く】女性醸造家としての挑戦!〜甲州ワインへの思いを胸に〜
≪中央葡萄酒株式会社 醸造家(ワインメーカー)≫三澤 彩奈さん
Vol.48 【キャリアアップ】夢をかたちに!〜オリンピック3大会連続出場〜
≪女子ホッケー国際審判員≫相馬 知恵子さん
Vol.47 【起業】『出会い』をきっかけに 子ども服ブランドを設立!
《子ども服ブランド franky grow デザイナー》高井 知寿子さん
Vol.46 【働く】誇りを持って地場産業を世界に
《(株)大直 SIWA・紙和 営業開発 プロデューサー》一瀬 愛さん
Vol.45 【働く】本物の良いものをお客さんに提供したい
《輸入雑貨・セレクトショップマイダス グループマネージャー》原田照美さん
Vol.44 【子育て】子育ては子どももママも両方主役!
《子育てサークル 『ロマンティック マザーズ スタイル(ロマスタ)』会長(初代代表)》新津 幸さん
Vol.43 【農業・林業】女子ひとりで農業にチャレンジ!
《オーガニック農場 KINO CAFE 経営》 井波 希野 さん
Vol.42 【観光】外国人に山梨の魅力を伝える!
《富士の国やまなし通訳案内士会事務局長》 松井由美子さん
Vol.41 【起業】ジュエリーで思いを伝える!
《株式会社ベーネユナイテッド常務取締役》 内藤千恵さん
Vol.40 【園芸農業】みんなで農業を盛り上げよう!
《堀内洋蘭経営》 佐藤裕子さん
Vol.39 【地域事業】自分が住むまちを良くしたい!
《space“もやい”代表》溝呂木百合さん
Vol.38 【市議会議員】勉強だけでなく、議員になろう!
《山梨市議会議員》小野 鈴枝さん
Vol.37 【働く】結婚して子どもがいても働きやすい職場を作りたい!
《ピコピコピーコ(株)代表取締役》石川眞由美さん
Vol.36 【伝統にチャレンジ】女性蔵人 伝統産業をしたい!
《蔵人》 丸山智香さん
Vol.35 【理工系分野】がんばっています! Woman Civil Engineer
《研究者》 岡村美好さん
Vol.34 【キャリアアップ・再就職】自分を磨いて再就職 人と仕事を結びつける仕事がしたい
《キャリアコンサルタント》 三澤洋美さん
Vol.33 【NPOで地域づくり】みんなが幸せだとやさしくなれるから
《NPO法人代表》 五十嵐有子さん
Vol.32 【団体活動からNPO法人へ】変わらぬ主婦たちの思いが地域を育てる
NPO法人甲府子ども劇場さん
Vol.30 【起業】異分野への挑戦 歯科医師から介護支援専門員に
《グループホーム経営》 鷲見よしみさん
Vol.29 【起業】主婦からチャレンジ まちのカフェレストラン
《レストラン経営》 林匠子さん
Vol.28 【起業】夢を仕事に。そして追求し続けるフラワーアート
《フラワーデザイナー》 佐久かずみさん
Vol.27 【農村女性グループで起業】食の安全を守り食文化を残したい。農村女性の願いを込めた起業
《農産物加工》 味菜工房さん
Vol.26 【起業】プライドを持ってやりがいのある仕事がしたい。資格を取って社会保険労務士へ
《社会保険労務士事務所経営》 加藤里美さん
Vol.25 【働く】自然の中で感覚が開いていく。清里で見つけた新たな私
《インタープリター:環境教育指導者》 永井麗佳さん
Vol.24 【ボランティア】地域の仲間と共に長年続ける手づくり人形劇団
《人形劇団 代表》 渡辺けさ美さん
Vol.23 【起業】仲間と楽しく仕事がしたい
《喫茶店・そば処 代表》 横瀬早苗さん
Vol.22 【子育て】子育て中の親の元気を支えたい
《子育て支援団体代表》 森澤昌子さん
Vol.21 【国際活動】ハイチへの支援が必要な限り、私にできることを精一杯やりたい
《国際ボランティア》 小澤幸子さん
Vol.20 【起業】米粉パンに魅せられて・・・このおいしさを広めたい
《米粉パン製造販売会社経営》 天野洋子さん
Vol.19 【介護】家庭的な雰囲気で過ごせる場所を提供したい
《デイサービスセンター施設長》 渡辺晴美さん
Vol.18 【働く】目指すはママさん救急救命士
《消防官》 深澤夕紀さん
Vol.17 【農業】女性パワーで地産地消の薬膳料理
《食と健康を考える会》 花輪千世子さん
Vol.16 【心とからだ】病気を乗り越え、前向きにチャレンジ
《競技者》 小池早由里さん
Vol.15 【働く】銀行員から努力を重ね人気美容師へ。女性の輝きを引き出したい
《美容室経営》 古屋ゆり子さん
Vol.14 【NPO】みんなの喜ぶ顔が見たいから「私がやるしかない」
《スポーツインストラクター》 河野美香さん
Vol.13 【起業】今しかない・・・県職員をやめ陶芸の道へ
《陶芸家》 東條正美さん
Vol.12 【キャリアアップ】自分にとって必要なことは 一生涯 学習していきたい
《市役所職員》 一瀬三記子さん
Vol.11 【働く】お小遣い稼ぎで始めたケーキづくりがお店を構えるまでに
《ケーキ店経営》 石川ゆかりさん
Vol.10 【NPO】環境コミュニティ・ビジネスへの挑戦
《NPO法人》 窪田真弓さん
Vol.9 【起業】挑戦が成功の秘訣
《ダンボール製造販売会社経営》 東條初惠さん
Vol.8 パンから健康と幸せを
《パン製造販売》 望月 三由季さん
Vol.7 【キャリアアップ】やりたいことは、とにかく始めてみること
《キャリアコンサルタント》 宇佐美 一美さん
Vol.6 【介護】心が通いあうデイサービスセンターを目指して
《デイサービスセンター代表》 青木 志保さん
Vol.5 【心とからだ】乳ガンをのりこえてピアカウンセリングへ
若尾 直子さん
Vol.4 【農業・林業】捨てられてきたさくらんぼ 女性の手で特産品に
《農産物加工販売》 名取 君子さん
Vol.3 【起業】ワーコレでつくった自分たちの職場
《弁当製造販売》 小池 とし子さん
Vol.2 【NPO】人と人とのネットワークを広げてつくったおひさま発電所
《NPO法人理事長》 芦澤 公子さん
Vol.1 【働く】大工をずっと続けたい
《大工》 名取 裕子さん

Vol.31 【起業】造り酒屋直結のおいしいお酒と、多様な文化の発信地