Vol.46 【働く】誇りを持って地場産業を世界に |
---|
今回のゲスト
《(株)大直 SIWA・紙和 営業開発 プロデューサー》一瀬 愛さん |
家業のお手伝いから“新しいブランドの担当者”に
家業の仕事を始める前は東京で別の仕事をしていました。今年で11年目になる弊社の直営店が吉祥寺にあるのですが、当時の店長が産休に入る時ちょうど私の仕事の契約が終わるタイミングだった事もあり、それがきっかけで大直の仕事を手伝うようになりました。
店長として働き始めて半年くらいからは営業もするようになりました。最初はアルバイトのような気持ちで入ったのですが、やり始めると自分だったらこういうお店がいいな、こういう商品が欲しいなということを考えるようになりました。
私が仕事を始めてから6年目にこれまでとは全く違う新しい事業を始めるからその担当をするように言われました。それが今のSIWA・紙和ブランドです。私の中で長年、性別や年齢を問わない幅広い方を対象とした新しい製品を作りたいという思いがありましたので、非常に大きな期待を持ったスタートを切りました。
思いを形に〜自分の仕事はブランドを育て上げること〜
新しい事業の立ち上げにあたってはデザインを外部のデザイナーにお願いしゼロから動き出すことになりました。そのデザイナーが山梨県出身で日本を代表するプロダクトデザイナーの深澤直人さんです。深澤さんにデザインとブランドコンセプトを依頼して、素材の良さを活かし現代の生活に合ったシンプルな製品を企画していただきました。こうして新しい事業が『SIWA・紙和』というブランドとして形になっていきました。
SIWA・紙和の製品は、和紙の持つ魅力がありながら、耐久性と強度があり破れにくいもので、それは使っていただくとわかっていただけると思います。
SIWA・紙和ブランドが立ち上がってからの私の仕事は、大きく分けて2つあります。営業の中でお客様からいただいた意見を反映させ、次のシーズンにはどのラインナップをやっていくかを考え、それをデザイナーに投げかけて一緒に新作を開発していく仕事。それから「ブランドを育て上げる」仕事です。
ブランドとは、製品だけをつくるのではなくて、トータルをプロデュースしていく事が非常に大切です。例えば製品と同じイメージを持ったカタログがあり、展示会があり、プレス内容があるので、その全てにおいてトータルでブランドをプロデュースし、ぶれないブランドを作り上げていくことが私の大きな役割です。
仕事を通しての出会いを大切に 〜出会いが世界に広がる〜
2008年に東京ビッグサイトで開催された展示会「インテリアライフスタイル」に出展し、大きな反響をいただきました。今は国内での認知も広がっていますし、さらに購入されたユーザーさんがブログに感想を発信するなど口コミで広げてくれていまして、本当にありがたいと思っています。
また、海外向け事業として毎年フランスで開催される展示会に出展しています。海外では紙という素材でバッグや服を作るという発想が新鮮ということで注目をいただいていると感じています。
国内外とも製品を通してこれまでには出会えなかった人達との出会いがあります。私たちの製品は市川大門の土地で長い歴史を持って生れた和紙という地場産業で、ここにしかない製品です。その誇りを持ち世界中からこの製品が欲しいと言っていただけるような活動ができたらと思っています。
これからチャレンジする女性へのメッセージ
子どもの頃から毎年、一年の抱負を書き初めに書く習慣でした。その習慣は今も続けており、毎年お正月の三ヶ日には新しい手帳にこの先何をしたいということを常に書き綴ります。私の夢をかなえる為の何より大切にしている事は、「自分の思いを超えることはない」と意識する事です。自分の思いや考えを高くする事で実際の自分もそうなっていくので、まず“何を思えるか”を大切にしています。
ありきたりかも知れませんが、私が大切にしているお守りのようなものですので、お薦めします。
- vol.62 【働く】大好きなサッカーを続けていきたい
- vol.61 【キャリアアップ】仲間と共に成長&チャレンジを続けるリーダー
- vol.60 【キャリアアップ】未来を拓く女性管理職。地域農業にも貢献したい!
- vol.59 【農業・林業】森林のために働きたい!
- vol.58 【働く】地域住民の大切な物を守りたい!
- vol.57 【働く】地域防災に貢献したい!
- vol.56 【子育て】子育て中のママ・パパに防災意識を持ってほしい!
- vol.55 【働く】女性が活躍できる建設業界を目指して!
- vol.54 【働く】「郡内レザー」で地域活性化に貢献したい!
- vol.53 【働く】伝えたい~山梨のために何かできること~
- vol.52 【働く】チョークアートの魅力を1人でも多くの人に伝えたい!
- vol.51 【働く】「食」で心も体も社会も元気にしたい!
- vol.50 【農業・林業】農家の女性が企画!〜富士山の麓で学ぶ歴史と農〜ツアー
- vol.49 【働く】女性醸造家としての挑戦!〜甲州ワインへの思いを胸に〜
- vol.48 【キャリアアップ】夢をかたちに!〜オリンピック3大会連続出場〜
- vol.47 【起業】『出会い』をきっかけに 子ども服ブランドを設立!
- vol.46 【働く】誇りを持って地場産業を世界に
- vol.45 【働く】本物の良いものをお客さんに提供したい
- vol.44 【子育て】子育ては子どももママも両方主役!
- vol.43 【農業・林業】女子ひとりで農業にチャレンジ!
- vol.42 【観光】外国人に山梨の魅力を伝える!
- vol.41 【起業】ジュエリーで思いを伝える!
- vol.40 【園芸農業】みんなで農業を盛り上げよう!
- vol.39 【地域事業】自分が住むまちを良くしたい!
- vol.38 【市議会議員】勉強だけでなく、議員になろう!
- vol.37 【働く】結婚して子どもがいても働きやすい職場を作りたい!
- vol.36 【伝統にチャレンジ】女性蔵人 伝統産業をしたい!
- vol.35 【理工系分野】がんばっています! Woman Civil Engineer
- vol.34 【キャリアアップ・再就職】自分を磨いて再就職 人と仕事を結びつける仕事がしたい
- vol.33 【NPOで地域づくり】みんなが幸せだとやさしくなれるから
- vol.32 【団体活動からNPO法人へ】変わらぬ主婦たちの思いが地域を育てる
- vol.31 【起業】造り酒屋直結のおいしいお酒と、多様な文化の発信地
- vol.30 【起業】異分野への挑戦 歯科医師から介護支援専門員に
- vol.29 【起業】主婦からチャレンジ まちのカフェレストラン
- vol.28 【起業】夢を仕事に。そして追求し続けるフラワーアート
- vol.27 【農村女性グループで起業】食の安全を守り食文化を残したい。農村女性の願いを込めた起業
- vol.26 【起業】プライドを持ってやりがいのある仕事がしたい。資格を取って社会保険労務士へ
- vol.25 【働く】自然の中で感覚が開いていく。清里で見つけた新たな私
- vol.24 【ボランティア】地域の仲間と共に長年続ける手づくり人形劇団
- vol.23 【起業】仲間と楽しく仕事がしたい
- vol.22 【子育て】子育て中の親の元気を支えたい
- vol.21 【国際活動】ハイチへの支援が必要な限り、私にできることを精一杯やりたい
- vol.20 【起業】米粉パンに魅せられて・・・このおいしさを広めたい
- vol.19 【介護】家庭的な雰囲気で過ごせる場所を提供したい
- vol.18 【働く】目指すはママさん救急救命士
- vol.17 【農業】女性パワーで地産地消の薬膳料理
- vol.16 【心とからだ】病気を乗り越え、前向きにチャレンジ
- vol.15 【働く】銀行員から努力を重ね人気美容師へ。女性の輝きを引き出したい
- vol.14 【NPO】みんなの喜ぶ顔が見たいから「私がやるしかない」
- vol.13 【起業】今しかない・・・県職員をやめ陶芸の道へ
- vol.12 【キャリアアップ】自分にとって必要なことは 一生涯 学習していきたい
- vol.11 【働く】お小遣い稼ぎで始めたケーキづくりがお店を構えるまでに
- vol.10 【NPO】環境コミュニティ・ビジネスへの挑戦
- vol.9 【起業】挑戦が成功の秘訣
- vol.8 パンから健康と幸せを
- vol.7 【キャリアアップ】やりたいことは、とにかく始めてみること
- vol.6 【介護】心が通いあうデイサービスセンターを目指して
- vol.5 【心とからだ】乳ガンをのりこえてピアカウンセリングへ
- vol.4 【農業・林業】捨てられてきたさくらんぼ 女性の手で特産品に
- vol.3 【起業】ワーコレでつくった自分たちの職場
- vol.2 【NPO】人と人とのネットワークを広げてつくったおひさま発電所
- vol.1 【働く】大工をずっと続けたい
一瀬さんのこれまで
19歳:東京直営店の店長と営業を担当。
2007年:深澤直人氏と共同で開発する新ブランドに担当として関わる。
2008年:新ブランドの第1段を発表。
インテリアライフスタイル初出展。「日経デザインアワード」を受賞。
2009年:フランスの展示会(メゾン・エ・オブジェ)に初出展。海外からの反響も大きい。
現在:営業開発 プロデューサーとして山梨と東京を行き来する毎日。