ページID:118344更新日:2025年3月27日
ここから本文です。
研究課題名 | 新規酒米系統の特性把握及び県産酒米の高温対策技術の確立(07-2) | |
---|---|---|
研究代表者(所属) | 高橋真史(山梨県総合農業技術センター) | |
共同研究者(所属) | 上野直也(山梨県総合農業技術センター) 橋本卓也、長沼孝多(山梨県産業技術センター) |
|
担当CD | 長坂克彦 | |
研究期間 | 令和7年度~令和9年度(2025年度~2027年度) | 3か年 |
研究概要 | 県産日本酒の販売促進を図るため、既存品種よりやや早生の熟期かつ吟醸酒~純米酒に向く酒造好適米の新たな品種選抜が求められている。また、温暖化の影響を受け、高温障害による胴割れ、砕米の多発などへの対策が喫緊の課題となっている。そこで、新規有望系統を含む酒造好適米の高温に対応可能な栽培技術や酒造技術を確立する。 | |
研究計画説明書 | 説明書(PDF:237KB) 概念図(ポンチ絵)(PDF:229KB) | |
研究結果説明書(中間) | 説明書 | |
研究結果説明書(終了) | 説明書 概念図(ポンチ絵) | |
研究成果概要 | R7研究成果概要 R8研究成果概要 R9研究成果概要 | |
評価報告書 | 事前評価報告書(PDF:71KB) 中間評価報告書 事後評価報告書 | |
研究成果報告書 | 研究成果報告書 | |
研究報告書・関連報告 |