ページID:98836更新日:2023年8月4日
ここから本文です。
研究課題名 | Fe-Ga 単結晶を用いた振動発電 IoT デバイスの実用化に向けた研究(03-2) | |
---|---|---|
研究代表者(所属) | 望月陽介(山梨県産業技術センター) | |
共同研究者(所属) |
八代浩二、石黒輝雄、勝又信行、萩原義人、寺澤章裕、尾形正岐、古屋雅章、坂本智明、中村聖名(山梨県産業技術センター) |
|
研究期間 | 令和3年度~令和4年度(2021年度~2022年度) | 2か年 |
研究概要 | 磁歪材料を用いたIoT デバイスの性能向上により、通信における情報量や距離の増加、デバイスの小型化、安価なデバイス製造を目指す。 開発した無電源IoT デバイスを用いて、県内企業の IoT デバイスの利用を促進し、生産性向上を図る。また、新磁歪材料を用いた無電源 IoT デバイスの製造について、県内企業へ技術移転し、産業振興を図る。 |
|
研究計画説明書 | ||
研究結果説明書(終了) |
説明書(特許申請中につき非公開) 概念図(特許申請中につき非公開) |
|
研究成果概要 |
R3研究成果概要(PDF:318KB) R4研究成果概要(特許申請中につき非公開) |
|
評価報告書 | ||
研究成果報告書 | 研究成果報告書(特許申請中につき非公開) | |
研究報告書・関連報告 |
|