ページID:119502更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

サンプル織機システム

oom-1 oom-2 oom-3
 小幅サンプル織機      卓上型手織機         刺繍ミシン

〔機器の概要〕
 研究開発用のサンプル製織を行うための、電子制御ドビー式の小幅サンプル織機、卓上型手織機、及び刺繍ミシンにより構成されるシステム。小幅サンプル織機は、12インチ幅、二重ビーム仕様で専用の整経機が付属。少量の試作開発、新しい素材を用いた生地の物性試験用の製織等に活用できる。

〔機器の用途〕

 ①サンプル用生地の製織

【この装置は令和6年度「地方創生拠点整備交付金」により導入しました。】

機種名

(株)トヨシマビジネスシステム
  織華12インチ(TNY101A-12)

(株)東京手織機
  卓上型手織機ハンディールーム400(KC8040)

 ブラザー工業(株)
  業務用刺繍ミシン(PR680W)

仕様

小幅サンプル織機  織幅12インチ
 電子制御ドビー式 
 片側レピア 
 二重ビーム仕様 綜絖(最大)26枠 緯糸供給(最大)8種類
卓上型手織機  8枚綜絖 織幅最大40cm
刺繍ミシン  1頭6針、最大刺繍範囲 タテ200×ヨコ300mm
 ぬい速度(最高)1,000針/分

設備使用料

 1,800円/1時間(小幅サンプル織機)

 340円/1時間(卓上型手織機)

 690円/1時間(刺繍ミシン)

依頼試験手数料

 

担当

富士技術支援センター
繊維技術部

住所:〒403-0004 山梨県富士吉田市下吉田6-16-2
電話:0555(22)2100 Fax:0555(23)6671

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県産業政策部産業技術センター 
住所:〒400-0055 甲府市大津町2094
電話番号:055(243)6111   ファクス番号:055(243)6110

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop