ページID:119504更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

デザインシステム

design-syste

〔機器の概要〕
 織物の図案作成からリアルな生地の画像を生成する織物シミュレーション、ドビー織の指示図やジャカード織機用データ出力の機能を持つソフトウェア及びハードウェア一式のシステム。
 デザインシステムを使用することで、織物の意匠デザインから配色、設計、テキスタイル及び製品のシミュレーション、生産用データ出力までを一貫してスピーディーに行うことが可能。

〔機器の用途〕

 ①織物の図案作成
 ②織物製品のシミュレーション

【この装置は令和6年度「地方創生拠点整備交付金」により導入しました。】

機種名

(株)島精機製作所
  SDS-ONE APEX4-2

仕様

デザイン機能  図案の描画・編集
 リピート柄の作成・編集
 自動配色・配色バリエーション提案機能
織物シミュレーション  糸形状データベース
 糸の新規登録機能
 織物組織700点以上のデータベース
 オリジナル組織データ登録機能
3Dイメージ作成  3Dサンプルモデルへのマッピング
 マテリアルデータ形式(U3M)出力
生産用データ出力  ドビー織生産指示図出力
 BMP形式
 Staubli JC5形式出力

設備使用料

 700円/1時間

依頼試験手数料

 1,680円/1件

担当

富士技術支援センター
繊維技術部

住所:〒403-0004 山梨県富士吉田市下吉田6-16-2
電話:0555(22)2100 Fax:0555(23)6671

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県産業政策部産業技術センター 
住所:〒400-0055 甲府市大津町2094
電話番号:055(243)6111   ファクス番号:055(243)6110

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop