ページID:119460更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

多検体測定用分光光度計

Takentai_Koudo

〔機器の概要〕
 本装置は、紫外領域、可視領域の分光分析を行う分光光度計に、多検体分析用のシステムを付属した機器です。多検体の分光分析を連続的に行うことが可能です。

〔機器の用途〕

 ①液体試料の分光分析
 (液体試料に含まれる特定物質の定性、検量線と比較した定量、
  酵素活性等の測定、液体試料の色調分析等)

機種名

 日本分光(株)

 V-750

仕様

光学系  シングルモノクロメーター ダブルビーム方式
波長範囲  190~900nm
スキャンスピード  4,000nm/min
オートサンプラーに
設置可能な試料数
 10mL容器×100本
その他のハードウェア機能  洗浄ユニット、レバーによる10mm角形セル↔フローセルの切替機能、
 微量試料の測定(ミクロセル、1滴測定)
その他のソフトウェア機能  CIE規格のL*a*b*表色系の色彩・色差計算およびグラフ表示機能、
 タンパク質・核酸濃度測定プログラム

設備使用料

 710円/1時間

担当

食品酒類・研磨宝飾技術部 
  食品酒類・バイオ科

このページに関するお問い合わせ先

山梨県産業政策部産業技術センター 
住所:〒400-0055 甲府市大津町2094
電話番号:055(243)6111   ファクス番号:055(243)6110

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop