トップ > くらし・防災 > 男女共同参画・共生社会 > 男女共同参画 > 山梨県男女共同参画審議会
更新日:2023年3月14日
ここから本文です。
男女共同参画の推進について、幅広いご意見やご提言をいただくため、さまざまな分野の方々からの応募をお待ちしています。
チラシはこちら(PDF:141KB)をご覧ください。
募集人数 3名以内
任 期 令和4年5月から令和6年5月まで
県内に在住の20歳以上の者(令和4年4月1日現在)
ただし、次の方は応募できません。
*国会議員又は地方公共団体の議会の議員
*常勤の国家公務員又は地方公務員
*本県の他の附属機関等の委員
年2~4回程度開催される審議会に出席し、男女共同参画の推進に関する重要事項について調査・審議を行います。
*県行政に対する特別な地位が与えられるものではありません。
*委員の地位を営利、政治又は宗教上の目的に利用してはいけません。
*審議において知り得た秘密を漏らしてはいけません。
令和4年4月19日(火曜日)~5月2日(月曜日)(当日消印有効)
2.作 文 800字程度(作文用紙)(ワード:105KB)
作文テーマ「男女共同参画先進県を実現するために必要な取り組み」
(※応募された作文は返却しません。また、著作権は山梨県に帰属します。)
男女共同参画先進県を実現するために、どのような取り組みを行っていけばよいか、家庭・地域・職場など身近なところからあなた
のお考えをお書きください。
1.2.の書類を郵送 (令和4年5月2日(月曜日)の消印有効)又は電子メールで提出してください。
電子メールでの応募の場合、男女共同参画・共生社会推進統括官から受信した旨の返信があった場合を、応募があったものといたします。
応募用紙は、各地域県民センター、山梨県立男女共同参画推進センター(ぴゅあ総合・ぴゅあ峡南・ぴゅあ富士)にもあります。
選考委員会において応募された作文をもとに書類選考により決定します。
選考の結果は、応募者本人に通知いたします。
山梨県 男女共同参画・共生社会推進統括官
〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
TEL055-223-1358 FAX 055-223-1320
E-mail danjo-kyosei@pref.yamanashi.lg.jp
山梨県男女共同参画審議会では、山梨県男女共同参画推進条例第22条の規定に基づき、山梨県男女共同参画基本計画に関する事項や男女共同参画の推進に関する重要事項について、知事の諮問に応じ調査審議等を行っています。
連絡・お問い合わせ先/山梨県男女共同参画・共生社会推進統括官
〒400-8501山梨県甲府市丸の内1-6-1
TEL055-223-1358
FAX055-223-1320
E-mail danjo-kyosei@pref.yamanashi.lg.jp
審議会等の名称 |
山梨県男女共同参画審議会 |
---|---|
設置根拠 |
山梨県男女共同参画推進条例 |
設置年月日 |
平成14年5月10日 |
所掌事項 |
|
委員数 |
15人 |
委員公募制 |
採用 |
委員の職業、 氏名及び任期 |
山梨大学大学院総合研究部教育学域教育学系教授・秋山麻実 公募委員・天野光江 山梨県中小企業団体中央会理事・飯室元邦 笛吹市社会福祉協議会事務局長・荻野陽子 公募委員・鮫島美智子 都留市男女共同参画推進委員会委員・志村浩哉 日本労働組合総連合会山梨県連合会副会長・杉原孝一 都留文科大学地域社会学科准教授・冨永貴公 韮崎市男女共同参画推進委員会委員・内藤一美 山梨県女性団体協議会会長・深沢公子 山梨経済同友会・豊前貴子 山梨きら星ネット会長・三浦晴美 公募委員・望月理子 山梨県巨摩高等学校校長・渡邊圭一郎 山梨県弁護士会・渡邊森矢 (任期:令和4年5月14日~令和6年5月13日)(五十音順) |
所掌 課室 |
男女共同参画・共生社会推進統括官 電話055-223-1358 FAX055-223-1320 メールアドレスdanjo-kyosei@pref.yamanashi.lg.jp |
会議開催案内 |
令和4年度
令和3年度 第1回(PDF:84KB) 第2回(PDF:84KB) 第3回(PDF:82KB)
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
過去の会議開催案内はこちら
|
会議結果・ 会議資料 |
令和4年度 第2回
第1回
令和3年度 第3回 資料(第5次山梨県男女共同参画計画・概要版)(PDF:1,171KB) 資料(第5次山梨県男女共同参画計画・素案)(PDF:2,791KB)
第2回
第1回 資料3-1(PDF:922KB)
令和2年度 第1回
第2回 令和元年度 第1回
平成30年度 第1回
第2回
平成29年度 第1回 資料1-1(PDF:289KB)
第2回 過去の会議結果・会議資料はこちら
|
会議録 |
令和4年度第2回議事録(令和5年2月13日)(PDF:117KB) 令和4年度第1回議事録(令和4年9月1日)(PDF:391KB) 令和3年度第3回議事録(令和4年2月22日)(PDF:386KB) 令和3年度第2回議事録(令和3年11月24日)(PDF:524KB) 令和3年度第1回議事録(令和3年6月10日)(PDF:317KB) 令和2年度第2回議事録(令和3年2月26日)(PDF:205KB) 令和2年度第1回議事録(令和2年8月28日)(PDF:158KB) 令和元年度第1回議事録(令和元年9月3日)(PDF:139KB) 平成30年度第1回議事録(平成30年5月30日)(PDF:20KB) 平成30年度第2回議事録(平成30年10月24日)(PDF:32KB) 平成29年度第1回議事録(平成29年8月30日)(PDF:232KB) 平成29年度第2回議事録(平成30年2月16日)(PDF:349KB)
過去の会議録はこちら
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.