トップ > くらし・防災 > 男女共同参画・共生社会 > 男女共同参画 > 令和2年度女性活躍応援プロジェクト事業
更新日:2021年1月15日
ここから本文です。
県では、女性活躍社会の実現に向けて、女性の活躍推進や男性の育児参画を積極的にサポートする県内企業を増やし、女性が働きやすい職場環境を整えるため、女性活躍応援プロジェクト事業を実施しています。
女性活躍社会の実現に向けて、女性の活躍推進や男性の家事・育児参画を積極的にサポートする県内企業を増やし、女性が働きやすい職場環境を整える取り組みを促進するため、経営者や労務管理担当者等を対象に女性が活躍しやすい環境づくりや男性の家事・育児参画を促進する制度等について説明する研修会を開催します。
女性活躍社会の実現に向けて、女性の活躍推進や男性の家事・育児参画を積極的にサポートする県内企業を増やし、女性が働きやすい職場環境を整える取り組みを促進するため、女性職員を対象に自らのキャリアについて深く考える機会を設け、本人が潜在的に持っている志向性、価値観への’気づき‘、自分のスキルおよび得意分野への自己理解を得る事のできる契機となるような研修会を開催します。
女性活躍社会の実現に向けて、女性の活躍推進や男性の育児参画を積極的にサポートする県内企業を増やし、女性が働きやすい職場環境を整える取り組みを促進するため、県内で先進的に取り組んでいる県内企業の事例を紹介し、経営者等の意識改革や女性が働きやすい職場環境づくりの契機となるよう開催します。
女性活躍社会の実現に向けて、女性の活躍推進や男性の家事・育児参画を積極的にサポートする県内企業を増やし、女性が働きやすい職場環境を整える取り組みを促進するため、経営者や管理職・子育て期の職員等を対象に仕事と育児の両立支援のための意識改革や働き方を見直す契機となるよう開催します。
実施状況についてはこちらをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.