トップ > くらし・防災 > 男女共同参画・共生社会 > 男女共同参画 > 男女共同参画推進月間
更新日:2023年5月29日
ここから本文です。
山梨県では、県民及び事業者の間に広く男女共同参画についての関心と理解を深めるとともに、積極的に男女共同参画の推進に関する活動を行う意欲を高めるため、毎年6月を男女共同参画推進月間としています。
男女共同参画啓発絵画コンクール入賞作品やポスターなどの展示 @山梨県立図書館1階ナレッジスペース
男女共同参画に関する図書などの展示 @山梨県立図書館2階
(昨年度の様子)
男女共同参画の啓発動画を放映しています! @県民ひろば(山梨県庁防災新館1階)大型モニター
ヴァンフォーレ甲府ホームスタジアムで男女共同参画の啓発動画を放映します!
山梨県立男女共同参画推進センター ぴゅあ総合・ぴゅあ富士・ぴゅあ峡南では、6月の男女共同参画推進月間中に講演会などの様々な活動を行っています。詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
国では、「男女共同参画社会基本法」の公布・施行日である平成11年6月23日を踏まえ、毎年6月23日から6月29日までの1週間を「男女共同参画週間」として、様々な取組を通じ、男女共同参画社会基本法の目的や基本理念について理解を深めることを目指しています。
下記の画像は内閣府より発表された令和5年度の男女共同参画週間のポスターです。今年度のテーマは「無くそう思い込み、守ろう個性 みんなでつくる、みんなの未来。」です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.