トップ > くらし > 男女共同参画・共生社会 > 男女共同参画 > 山梨県男女共同参画推進事業者等表彰

ページID:773更新日:2025年7月16日

ここから本文です。

山梨県男女共同参画推進事業者等表彰

山梨県では男女共同参画推進条例に基づき、男女共同参画の推進に積極的に取り組んでいる事業者や様々な分野でチャレンジしている女性等を表彰しています。

令和7年度表彰

受賞者

令和7年度男女共同参画推進事業者等表彰受賞者については、次のとおり決定しました。
(50音順、敬称略)

○県民表彰5名(括弧内は推薦母体)

雨宮優(甲斐市)
飯塚秀平(笛吹市)
早乙女修一(甲州市)
堀内詠子(富士河口湖町)

望月純子(身延町)

○女性のチャレンジ表彰1名(括弧内は推薦母体)

加賀美裕子(南アルプス市)

表彰式

6月26日(木曜日)に県庁別館3階正庁で表彰式を開催しました。

 

表彰式1表彰式2表彰式3

令和6年度表彰

受賞者

令和6年度男女共同参画推進事業者等表彰受賞者については、次のとおり決定しました。
(50音順、敬称略)

○県民表彰3名(括弧内は推薦母体)

淺川節子(韮崎市)
森川茂子(山梨県)

渡邉克美(富士河口湖町)

○事業者表彰1事業所(括弧内は推薦母体、括弧無しは自薦)

株式会社光・彩

表彰式

6月20日(木曜日)に県庁別館3階正庁で表彰式を開催しました。

表彰1表彰2表彰3

 

令和5年度表彰

受賞者

令和5年度男女共同参画推進事業者等表彰受賞者については、次のとおり決定しました。
(50音順、敬称略)

○県民表彰2名(括弧内は推薦母体)

岡村久美子(甲州市)

高橋拓也(身延町)

○事業者表彰3事業所(括弧内は推薦母体、括弧無しは自薦)

株式会社イトウ・アット・ホーム
エンドレスハウザー山梨株式会社

冨士食品工業株式会社

○女性のチャレンジ表彰1団体(括弧内は推薦母体)

けんせつ小町甲斐(山梨県)

表彰式

6月22日(木曜日)に県庁別館3階正庁で表彰式を開催しました。

表彰1表彰2表彰写真

 

 

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県総合県民支援局男女共同参画・多様性推進課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1358   ファクス番号:055(223)1516

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop