トップ > 組織から探す > 健康長寿推進課 > 認知症介護指導者養成研修の派遣候補者の募集について

更新日:2021年6月18日

ここから本文です。

認知症介護指導者養成研修の派遣候補者の募集について

令和3年度認知症介護指導者養成研修が認知症介護研究・研修大府センターにて開催されます。

受講者募集要項(PDF:529KB)

 

施設・事業所職員において、県の公費での派遣を希望される場合は、受講申込書等を提出してください。

  • 公費派遣については、県の基準により受講料、宿泊料、往復交通費を県で負担する予定としております。
  • 県の研修への参画に御協力いただけることが受講の要件となり、県から申込手続きを行うこととなりますが、地域密着型サービスの所属者、甲府市所在の事業所の所属者は、各所在市町村介護保険主管課を経由してお申し込みください。
  • 派遣候補の決定者には県から連絡します。
  • 最終的には、認知症介護研究・研修大府センターでの受講の可否が判断されますので御承知おきください。
  • 補助金として、研修期間中に代替職員を雇い上げた場合に交付申請ができます。

     

    • 公費派遣募集人数:2名
    • 提出書類:受講申込書(別紙様式1)
    • 派遣候補決定者の提出書類:推薦書(別紙様式2)、認知症介護実践リーダー研修修了書の写し、受講者選抜考査のための実践事例報告に関する提出書類

    推薦書(別紙様式2)(ワード:19KB)

     

    ※希望者が定員に達する場合は、次年度以降に調整させていただくことがあります。

     

     

  • Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

    このページに関するお問い合わせ先

    山梨県福祉保健部健康長寿推進課 
    住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
    電話番号:055(223)1455   ファクス番号:055(223)1469

    より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

    このページの情報は役に立ちましたか?

    このページの情報は見つけやすかったですか?

    広告スペース

    広告掲載について