例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
山梨県地域における介護及び医療の提供体制の確保に関する条例 | ◆令和6年3月29日 | 条例第32号 |
山梨県民生委員定数条例 | ◆平成26年7月14日 | 条例第58号 |
社会福祉法人に対する助成の手続に関する条例 | ◆昭和54年3月14日 | 条例第3号 |
山梨県立富士ふれあいセンター設置及び管理条例 | ◆平成7年12月25日 | 条例第47号 |
山梨県立富士ふれあいセンター設置及び管理条例施行規則 | ◆平成7年12月25日 | 規則第74号 |
山梨県社会福祉村と総称する件 | ◆昭和51年4月1日 | 告示第342号 |
山梨県社会福祉村運営会議設置規程 | ◆昭和51年4月1日 | 訓令甲第8号 |
世帯更生資金貸付事業の補助に関する条例 | ◆昭和36年7月24日 | 条例第27号 |
世帯更生資金貸付事業の補助に関する条例施行規則 | ◆昭和45年10月15日 | 規則第51号 |
山梨県社会福祉士及び介護福祉士修学資金貸与条例 | ◆平成5年10月14日 | 条例第29号 |
山梨県社会福祉士及び介護福祉士修学資金貸与条例施行規則 | ◆平成5年10月14日 | 規則第54号 |
山梨県地震災害警戒本部条例 | ◆昭和54年9月26日 | 条例第18号 |
山梨県災害対策本部条例 | ◆昭和37年10月13日 | 条例第42号 |
災害応急措置の業務に従事した者に対する損害補償に関する条例 | ◆昭和37年12月28日 | 条例第55号 |
災害応急措置の業務に従事した者に対する損害補償に関する条例施行規則 | ◆昭和37年12月28日 | 規則第56号 |
山梨県災害救助法施行細則 | ◆昭和35年2月12日 | 規則第4号 |
内容現在 令和7年1月1日