トップ > 医療・健康・福祉 > 健康・保健 > 健康情報 > 健康増進課 > 山梨県自殺対策推進計画について

更新日:2021年6月9日

ここから本文です。

山梨県自殺対策推進計画について

第1期山梨県自殺対策推進計画(H28~R1)

県では、都道府県において全国で初めての議員提案による「山梨県自殺対策に関する条例」の制定を受け、国の「自殺総合対策大綱」を勘案しながら、安全で安心して生きることができる社会を目指し、『山梨県自殺対策推進計画』を策定しました。

「ひとりで抱え込まないで」と、不安や悩みを抱える人へのメッセージを込めつつ、「大切な人、身近な人、心迷う人を、幅広く、切れ目なく、細やかに支える。」を基本理念とし、今後、様々な取り組みを行ってまいります。

 

山梨県自殺対策推進計画(PDF:1,633KB)

山梨県自殺対策推進計画の概要(PDF:136KB)

 

改定(H30.3)

県では、平成29年7月に見直された国の自殺総合対策大綱の内容を踏まえ、「山梨県自殺対策推進計画」を改定しました。

山梨県自殺対策推進計画(改定)(PDF:1,647KB)

山梨県自殺対策推進計画(改定)の概要(PDF:142KB)

 

第2期山梨県自殺対策推進計画(R2~R6)

将来にわたって誰も自殺に追い込まれることのない、安全で安心して生きることができる社会を実現するため、国の大綱や県の条例、本県の自殺の現状等を踏まえ、自殺対策の推進に関する基本的な考え方や具体的な施策、数値目標などを示した「第2期山梨県自殺対策推進計画」を策定しました。

自殺はその多くが防ぐことができる社会的な問題という認識に立ち、一人ひとりの置かれた状況やその原因・背景に対応したきめ細かな支援により、ひとりでも多くの自殺を防ぎ、「自殺者ゼロ」を目指してまいります。

第2期山梨県自殺対策推進計画(PDF:2,764KB)

第2期山梨県自殺対策推進計画の概要(PDF:570KB)

オープンデータ

クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンス 山梨県自殺対策推進計画(H28~R1)(PDF:1,633KB)

自殺対策推進計画の全文、概要

クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンス 第2期 山梨県自殺対策推進計画(R2~R6)(PDF:2,764KB)

第2期 山梨県自殺対策推進計画

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県福祉保健部健康増進課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1495   ファクス番号:055(223)1499

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

広告スペース

広告掲載について