トップ > 医療・健康・福祉 > 健康・保健 > 健康情報 > 健康増進課 > 令和7年度精神保健福祉資料(630調査)

ページID:101561更新日:2025年10月16日

ここから本文です。

令和7年度精神保健福祉資料(630調査)

医療計画、障害福祉計画等に活用するための精神保健医療福祉の基礎資料を得る目的で、調査を行います。

令和7年6月30日時点で、精神科、心療内科の診療を行っている医療機関および全ての訪問看護ステーションの管理者の皆様には、ご協力をお願い申し上げます。

本調査は、令和7年11月14日(金曜日)を期限として、ご提出ください。(Web提出、印刷帳票の郵送提出共通)

調査対象機関

医療機関

精神科病床を有する病院

県から案内しましたURLにアクセスし、調査票をダウンロードし、記入後、調査票をアップロードし提出ください。

 

自立支援医療等で「精神科」もしくは「心療内科」の診療を行っている病院、診療所

調査票(精神科病床を持たない医療機関用)(PDF:1,326KB)

 

訪問看護ステーション

医療保険・介護保険を問わず、すべての訪問看護ステーション

調査票(訪問看護ステーション用)(PDF:1,240KB)

問い合わせ先

〒400-8501甲府市丸の内一丁目6-1

山梨県福祉保健部健康増進課心の健康担当

TEL:055-223-1495

FAX:055-223-1499

このページに関するお問い合わせ先

山梨県福祉保健部健康増進課 担当:心の健康担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1495   ファクス番号:055(223)1499

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop