トップ > 医療・健康・福祉 > 健康・保健 > 健康情報 > 健康増進課 > 寄附受納式の様子(依存症対策)

ページID:120698更新日:2025年5月1日

ここから本文です。

寄附受納式の様子(依存症対策)

寄附受納式を執り行いました。

山梨県遊技業協同組合様(山梨県甲府市)から寄附のお申し出があり、寄附受納式を行いました。

この度の貴重な寄附金は、依存症対策に活用させて頂きます。

[贈呈者]山梨県遊技業協同組合 理事長 星野謙様

記念撮影2.

記念撮影1.

(令和5年9月21日 山梨県庁特別会議室にて)

寄附受納式を執り行いました

TIS株式会社様(本社:東京都新宿区)から企業版ふるさと納税制度を活用した寄附のお申し出があり、寄附受納式を行いました。

この度の貴重な寄附金は、ゲーム・ネット依存対策に活用させて頂きます。

[贈呈者]TIS株式会社 企画本部長・執行役員 河村正和様

感謝状

記念撮影 

(令和5年4月14日 山梨県防災新館401会議室にて)

寄附受納式を執り行いました

株式会社かんぽ生命保険様(本社:東京都千代田区)から企業版ふるさと納税制度を活用した寄附のお申し出があり、寄附受納式を行いました。

この度の貴重な寄附金は、 ゲーム・ネット依存症対策として行っている「CHILL TIME FIT やまなし運動プロジェクト」に活用させて頂きます。

〔贈呈者〕株式会社かんぽ生命保険 甲府支店長 蒲地竜信 様

目録贈呈

記念撮影

(令和4年12月21日 山梨県庁防災新館407会議室にて)

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県福祉保健部健康増進課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1495   ファクス番号:055(223)1499

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop