トップ > 組織から探す > 福祉保健部 > 障害福祉課 > 指定障害福祉サービス事業者等の集団指導及び実地指導について

更新日:2023年3月3日

ここから本文です。

指定障害福祉サービス事業者等の集団指導及び実地指導について

令和4年度事業者集団指導及び説明会について

令和4年度事業者集団指導及び説明会を実施いたします。

当日の資料について下記のとおり、掲載いたします。

ご確認ください。

下記の資料をダウンロードし、内容の確認をお願いいたします。

事業者集団指導及び説明会資料

目次(PDF:50KB)

1.新型コロナウイルスへの対応に伴う就労継続支援事業の取扱い等について(PDF:4,826KB)

2.(1)就労系事業所等の留意事項について(PDF:139KB)

2.(2)就労系事務所等の留意事項について(PDF:98KB)

3.障害福祉サービス事業所等の留意事項について(PDF:358KB)

4.(1)障害児通所支援事業所等の留意事項ついて(PDF:2,132KB)

4.(2)定員超過減算について(PDF:359KB)

4.(3)定員超過減算確認シート(エクセル:26KB)

4.(4)バス送迎に当たっての安全管理の徹底に関する緊急対策 「こどものバス送迎・安全徹底プラン」及び送迎用バスへの安全装置の装備に係る補助事業について(PDF:2,695KB)

5.(1)障害福祉サービス事業所等における業務継続計画について(PDF:273KB)

5.(2)障害福祉サービス事業所等における業務継続ガイドライン等について(国通知)(PDF:81KB)

5.(3)自然災害発生時における業務継続計画(国ひな形)(ワード:505KB)

5.(4)-1新型コロナ発生時における業務継続計画(通所系)(国ひな形)(ワード:120KB)

5.(4)-2新型コロナ発生時における業務継続計画(入所系)(国ひな形)(ワード:120KB)

5.(4)-3新型コロナ発生時における業務継続計画(訪問系)(ワード:117KB)

5.(5)BCP様式ツール集(国ひな形)(エクセル:42KB)

6.(1)消防用設備等点検報告について(住宅防火いのちを守る10のポイント)(PDF:862KB)

6.(2)消防用設備等点検報告について(別表第一)(PDF:382KB)

6.(3)消防用設備等点検報告について(定期点検の必要性)(PDF:697KB)

6.(4)消防用設備等点検報告について(点検報告率)(PDF:545KB)

7.令和3年度実地指導の結果について(PDF:128KB)

8.障害者虐待防止法の取り組みについて(PDF:2,729KB)

9.サービス管理責任者と児童発達管理責任者の研修制度と仕組みについて(PDF:2,320KB)

 ※10.「こどものバス送迎・安全徹底プラン」については4.(4)の資料となります。

11.(1)事故報告について(県からの通知)(PDF:127KB)

11.(2)事故報告について(様式)(エクセル:43KB)

11.(3)事故報告について(陽性者報告様式)(ワード:25KB)

11.(4)事故報告について(クラスター発生時)(エクセル:19KB)

12.サービス継続支援事業について(PDF:163KB)

実地指導

事前提出書類様式

【実地指導関係】

(1)事業所の概要

(2)主眼事項及び着眼点(令和2年度分)

サービス種別

(1)事業所の概要

(2)主眼事項及び着眼点

居宅介護

(居宅介護等)(PDF:110KB)

(居宅介護)(PDF:466KB)
重度訪問介護 (重度訪問介護)(PDF:473KB)
同行援護 (同行援護)(PDF:413KB)
行動援護 (行動援護)(PDF:411KB)
療養介護 (療養介護) (療養介護)(PDF:506KB)
生活介護 (生活介護)(PDF:112KB) (生活介護)(PDF:759KB)
短期入所 (短期入所)(PDF:91KB) (短期入所)(PDF:670KB)
重度障害者等包括支援 (重度包括) (重度包括)(PDF:453KB)
施設入所支援 (施設入所支援)(PDF:98KB) (障害者支援施設)(PDF:779KB)
障害者支援施設
自立訓練(機能訓練)

(自立訓練(機能訓練・生活訓練))(PDF:106KB)

【宿泊型の場合】(宿泊型自立訓練)(PDF:107KB)

(自立訓練(機能訓練))(PDF:712KB)
自立訓練(生活訓練) (自立訓練(生活訓練))(PDF:844KB)
就労移行支援 (就労移行支援)(PDF:100KB) (就労移行支援)(PDF:663KB)
就労継続支援A型 (就労継続支援A型)(PDF:102KB) (就労継続支援A型)(PDF:680KB)
就労継続支援B型 (就労継続支援B型)(PDF:102KB) (就労継続支援B型)(PDF:674KB)
就労定着支援 (就労定着支援)(PDF:90KB) (就労定着支援)(PDF:418KB)
自立生活援助 (自立生活援助)(PDF:90KB) (自立生活援助)(PDF:425KB)
共同生活援助 (共同生活援助)(PDF:102KB) (共同生活援助)(PDF:1,207KB)
児童発達支援 (児童発達支援)(PDF:97KB) (児童発達支援)(PDF:831KB)
児童発達支援センター (児童発達支援センター)(PDF:103KB)
医療型児童発達支援 (医療型児童発達支援) (医療型児童発達支援)(PDF:552KB)
放課後等デイサービス (放課後等デイサービス)(PDF:97KB) (放課後等デイサービス)(PDF:671KB)
居宅訪問型児童発達支援 (居宅訪問型児童発達支援) (居宅訪問型児童発達支援)(PDF:439KB)
保育所等訪問支援 (保育所等訪問)(PDF:86KB) (保育所等訪問支援)(PDF:427KB)
福祉型障害児入所施設 (福祉型障害児入所施設) (福祉型障害児入所施設)(PDF:622KB)
医療型障害児入所施設 (医療型障害児入所施設) (医療型障害児入所施設)(PDF:546KB)

 

(3)山梨県障害福祉サービス事業所実地指導重点項目チェックリスト(PDF:112KB)

(4)勤務形態一覧表(エクセル:39KB)

【業務管理体制確認検査関係】

業務管理体制の整備に係る検査調書(PDF:116KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県福祉保健部障害福祉課 担当:施設支援担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1463   ファクス番号:055(223)1485

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

広告スペース

広告掲載について