更新日:2023年3月28日
ここから本文です。
山梨県福祉保健部障害福祉課
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1460
毎月20日(休日の場合は直前の営業日)まで
指定年月日は、原則、書類を受理した翌月の初日です。
指定期間は、指定日から6年間です。
提出書類は次のとおりです。
【病院・診療所】
【薬局】
【訪問看護】
指定医療機関は、6年ごとにその更新を受けなければ、その期間の経過によって効力を失います。更新を希望する場合は、指定期間の最終日の2週間前までに申請してください。
提出書類は次のとおりです。
【病院・診療所】
【薬局】
【訪問看護】
指定事項に変更があった場合は、速やかに届け出てください。
提出書類は次のとおりです。
【病院・診療所】
主として担当する医師又は歯科医師の変更については、第1号様式とともに、次の書類を添付してください。
【薬局】
管理薬剤師の変更については、第1号様式とともに、次の書類を添付してください。
【訪問看護】
指定医療機関の業務を休止、廃止又は再開したとき、若しくは関係法令による処分を受けたときは、次の様式により届け出てください。
指定自立支援医療機関に係る届出書(第14号様式)(ワード:24KB)
指定医療機関の指定を辞退するときは、次の様式により届け出てください。
指定自立支援医療機関に係る辞退申出書(第15号様式)(ワード:31KB)
自立支援医療の質の確保と実施の適正化を目的として、更新申請の際に、指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)において自己点検を実施していただいております。
山梨県が指定する指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)
6年に1度の指定自立支援医療機関の指定更新時に、法令等の遵守状況等について自己点検表を用いて自己点検を実施の上、更新申請書と併せて御提出ください。
令和4年4月1日現在の指定医療機関は次のとおりです。
指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)一覧(エクセル:47KB)
平成31年4月1日から、指定自立支援医療機関(育成・更生)の指定等の権限が甲府市に移譲されました。このため、上記一覧において、甲府市内の指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)は掲載していません。
<新規指定>
(令和4年4月)
新規指定_自立支援医療機関一覧(育成医療・更生医療)(PDF:59KB)
(令和4年5月)
新規指定_自立支援医療機関一覧(育成医療・更生医療)(PDF:88KB)
(令和4年6月)
新規指定_自立支援医療機関一覧(育成医療・更生医療)(PDF:86KB)
(令和4年8月)
新規指定_自立支援医療機関一覧(育成医療・更生医療)(PDF:58KB)
(令和4年9月)
新規指定_自立支援医療機関一覧(育成医療・更生医療)(PDF:75KB)
(令和4年11月)
新規指定_自立支援医療機関一覧(育成医療・更生医療)(PDF:85KB)
(令和5年1月)
新規指定_自立支援医療機関一覧(育成医療・更生医療)(PDF:58KB)
(令和5年4月)
新規指定_自立支援医療機関一覧(育成医療・更生医療)(PDF:66KB)
<辞退・廃止・休止>
(令和4年4月)
辞退・廃止・休止_自立支援医療機関(育成医療・更生医療)(PDF:59KB)
(令和4年6月)
辞退・廃止・休止_自立支援医療機関(育成医療・更生医療)(PDF:90KB)
(令和4年9月)
辞退・廃止・休止_自立支援医療機関(育成医療・更生医療)(PDF:80KB)
(令和5年3月)
辞退・廃止・休止_自立支援医療機関(育成医療・更生医療)(PDF:72KB)
<名称変更>
外部サイト
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.