トップ > 組織から探す > 山梨県産業技術センター > 山梨県産業技術センタープロポーザル
更新日:2022年3月31日
ここから本文です。
当センターをよりよく活用していただくため、センターの研究や設備などをわかりやすく紹介します。
ご興味のある内容がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
R4.03TOPIC | 【事業紹介】無線通信によるデータ送信を可能とする超低消費電力センサボードの開発 |
R4.02-2TOPIC | 【設備紹介】高精度な寸法測定が可能。CNC画像測定機の紹介 |
R4.02-1TOPIC | 【設備紹介】多様なニーズに対応。精密万能材料試験機の紹介 |
R3.12TOPIC | 【事業紹介】バナジウム付着繊維の多重構造における熱伝導評価 |
R3.07TOPIC | 【職員研修】技術支援能力向上のための研鑚を重ねています(派遣研修のご紹介) |
R3.03-3TOPIC | 【特許紹介】微量試料の送液開始と停止をコントロールーマイクロ流体デバイスー |
R3.03-2TOPIC | 【研究紹介】貴金属のバレル研磨条件の最適化に関する研究 |
R3.03-1TOPIC | 【利用案内】標準化は製品普及、販路拡大のビジネスツール!-センターは標準化のパートナー機関です- |
R3.02TOPIC | 【事業紹介】企業ニーズ対応試作開発事業4(生産性向上のためのIoT化を支援するための取得データ通知システムの開発) |
R3.01-2TOPIC | 【設備紹介】凹凸の大きい形状も鮮明に観察。超深度顕微鏡システムの紹介 |
R3.01-1TOPIC | 【設備紹介】部品加工から金型加工にいたるあらゆる高精度加工に対応。ワイヤ放電加工機の紹介 |
R2.12TOPIC | 【利用案内】3Dスキャナを活用しませんか? |
R2.10-1TOPIC | 【設備紹介】電気・電子製品の認証試験に。新しい信頼性評価装置の紹介 |
これまでのすべてのプロポーザル記事を分野別にまとめています。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.