トップ > 医療・健康・福祉 > 障害福祉 > 障害福祉施策 > 様式集(障害福祉課)

更新日:2022年12月27日

ここから本文です。

様式集(障害福祉課)

身体障害者手帳関係

指定自立支援医療機関関係

特別児童扶養手当関係

特別障害者手当関係

移動支援事業・地域活動支援センター・福祉ホーム関係

その他様式集(障害福祉課)

障害支援区分認定にかかる医師意見書について 

医師意見書は障害支援区分認定の流れの中で、市町村の一次判定(コンピュータ判定)を行う際及び市町村審査会で二次判定を行う際に重要な資料となります。作成の際には、「医師意見書記載の手引き」をご確認いただき、記入漏れがないようお願い申し上げます。

【参考】

オープンデータ

クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンス 医師の意見書(様式)(ワード:72KB)

障害支援区分認定に必要な医師の意見書の様式

クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンス 医師の意見書記載の手引き(PDF:177KB)

障害支援区分認定に必要な医師の意見書を作成するための手引き書

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県福祉保健部障害福祉課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1460   ファクス番号:055(223)1464

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

広告スペース

広告掲載について