ページID:97765更新日:2025年10月9日
ここから本文です。
貞観の噴火(864年)の溶岩流上に広がる青木ヶ原樹海等をはじめとする地域は、ヒノキ等の針葉樹やイヌブナ等の広葉樹の貴重な自然植生が残る原生林、周辺に点在する溶岩洞穴といった火山地形等がある極めて重要な地域です。
この地域では、貴重な自然を体験するためのエコツアーが行われています。
このガイドラインは、貴重な自然環境を保全しつつ、エコツアーが行われるようにエコツアー実施事業者やツアー参加者が守るべきルールを定めるものです。
富士山青木ヶ原樹海等エコツアーガイドライン(PDF:204KB)
エコツアーガイドラインを適正に推進するために設置された協議会です。
エコツアー実施事業者や学識経験者、関係行政機関により構成されています。
協議会に加入するエコツアー実施事業者は、エコツアーガイドラインを守り、自然環境の保全に配慮したエコツアーを行っています。
|
ホールアース自然学校 |
|
NPO法人富士山エコネット |
|
認定NPO法人富士山クラブ |
|
アウトバック |
|
富士山登山学校ごうりき |
|
NPO法人富士山自然学校 |
|
山麓探偵団 |
|
(株)エコビジョンブレインズ(NPO法人フィールス゛) |
|
富士観光興業 |
|
冨士エコツアー・サービス |
|
富士エコパークビレッジ |
|
富士河口湖町公認ネイチャーガイド協議会 |
|
富士山ネイチャーガイドの会 |
|
山梨自然体験支援センター |
|
NPO法人 富士山ふるさと研究会 |
|
BMA CONSERVATIONS |
|
(有)スカイ朝霧 |
|
asobibito~遊び人~ |
|
(有)坂口商事 旅行業事業本部 ケイズトラベル |
|
THE HIGHEST PEAK |
|
LORE |
|
(一社)マウントフジトレイルクラブ |
|
ノースフットトレックガイズ |
|
リンク企画 |
|
富士漫遊社(株) |
|
【富士山自然遊び】THE SPICY JAM |
|
(一社)山中湖観光協会 |
|
キョウロロ |
|
Hidden Japan |
|
富士山岳ネイチャーガイドオフィス SAN DE BREAK |
|
FUJI HAT |
|
(株)Go on |
|
Hokuroku Works |
|
NPO法人 富士山ネイチャークラブ |
|
Avec le Mont |
| (株)HAMAYOUリゾート
Hike and Seek |
| Pneuma(株) |
|
地域自然財産研究所 |
|
山梨県富士山科学研究所 |
|
環境省関東地方環境事務所(富士五湖管理官事務所) |
|
山梨県森林環境部森林環境政策課 |
|
山梨県森林環境部自然共生推進課 |
|
山梨県富士山科学研究所 |
|
山梨県富士・東部林務環境事務所 |
| 山梨県観光文化・スポーツ部観光振興グループ |
|
山梨県観光文化・スポーツ部文化振興・文化財課 |
|
富士河口湖町 |
|
鳴沢村 |
|
鳴沢・富士河口湖恩賜県有財産保護組合 |
|
山梨県観光文化・スポーツ部富士山世界遺産センター |