トップ > 県政情報・統計 > 知事 > 開の国やまなし こんにちは。知事の長崎です。 > 知事の動き > やまなしの「伝統・今・未来を再発見!」~令和7年度(第38回)県民の日記念行事~
ページID:123663更新日:2025年11月16日
ここから本文です。
令和7年11月16日(日曜日)午前10時~甲府市内
本日、令和7年度(第38回)県民の日記念行事が開催され、長崎知事が出席しました。明治4年11月20日に甲府県から山梨県へと名称が改められたことにちなみ、11月20日は「県民の日」と定められています。今年のテーマは、やまなしの「伝統・今・未来を再発見!」です。伝統部門では、黒平の能三番や西島の神楽などが公演されました。未来部門では、水素を熱源に焙煎したコーヒーの試飲や、次世代モビリティである電動キックボードの試乗イベントが行われました。同日には、男女共同参画啓発図画コンクールの表彰式も行われ、入賞者の皆様に長崎知事から表彰状が手渡されました。オープニングセレモニーで長崎知事は、「ご来場の皆様には、本県が持つさまざまな魅力を再発見していただきたいと思います。そして、ふるさと山梨への愛着をいっそう深めていただきたいです。」と述べました。
