トップ > 県政情報・統計 > 知事 > 開の国やまなし こんにちは。知事の長崎です。 > 知事の動き > 多様な「知」がまじわるコミュニケーションの場 ~山梨県立スタートアップ支援センター(CINOVA)開所式~

ページID:123437更新日:2025年11月5日

ここから本文です。

多様な「知」がまじわるコミュニケーションの場 ~山梨県立スタートアップ支援センター(CINOVA)開所式~

cinova1

cinova2

令和7年11月5日(水曜日)午前10時30分~甲府市内

本日、山梨県立スタートアップ支援センターの開所式が行われ、長崎知事が出席しました。センターの愛称は「CINOVA(チノバ)=Center of Innovation Yamanashi」です。起業家をはじめ、県内外の企業、研究機関、学生、一般県民など、多様な人々の知恵が集まり、共に学び、創造する場にしたいという思いが込められています。山梨県は、挑戦し続ける姿勢こそが、未来を切り開く原動力であるとの考えのもと、全国で初めてスタートアップへの直接出資など、特徴ある取り組みを進めてまいりました。今回、拠点となるCINOVAの開所により、今後ますます新たな産業やスタートアップの星が生まれることが期待されます。長崎知事は、「CINOVAは、すべての県民の皆様に開かれた施設ですので、この場に来て新しい雰囲気を体感していただきたいと思います。オフィスに入居される企業の皆様には、ここから世界に向けて羽ばたいていただきたいと願っています。」と述べました。

山梨県ロゴマーク

同じカテゴリから探す

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop