トップ > 県政情報・統計 > 知事 > 開の国やまなし こんにちは。知事の長崎です。 > 知事の動き > 交通安全に地域社会全体で取り組みましょう~秋の全国交通安全運動出発式~

ページID:122707更新日:2025年9月19日

ここから本文です。

交通安全に地域社会全体で取り組みましょう~秋の全国交通安全運動出発式~

250919akinokoutuuanzen1

250919akinokoutuuanzen2

令和7年9月19日(金曜日)午前10時30分~県庁

本日、「秋の全国交通安全運動出発式」が執り行われ、山梨県交通安全対策本部長ならびに交通対策推進協議会会長を務める長崎知事が出席しました。本年8月末時点における県内の交通事故発生状況は、昨年同時期と比較して、発生件数・死者数・負傷者数のいずれも減少しています。しかしながら、依然として13名もの尊い命が交通事故によって失われています。さらに、飲酒運転による人身交通事故も大幅に増加している状況です。出発式では、第19代信玄公祭り湖衣姫コレクショングランプリに輝いた志村幸花さんが、交通安全の宣誓を行いました。長崎知事は、「交通事故のない安全な社会の実現は、すべての県民の願いです。交通安全は行政だけでなく、地域社会全体で取り組むべき課題です。皆様方におかれましても、交通安全への意識を新たにしていただき、ご家族やご友人、地域の皆様とともに、安全な交通環境づくりに引き続きご協力をお願いいたします」と述べました。

山梨県ロゴマーク

同じカテゴリから探す

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop