トップ > 県政情報・統計 > 知事 > 開の国やまなし こんにちは。知事の長崎です。 > 知事の動き > 子どもの貧困を無くすために、活用させていただきます~寄附金受納式~
ページID:122151更新日:2025年8月1日
ここから本文です。
令和7年8月1日(金曜日)午後1時45分~県庁
株式会社Deep Creek様より、子どもの貧困対策に役立ててほしいとのご厚意で寄附の申し出をいただき、本日、寄附金受納式を執り行いました。式では、代表取締役の深澤朝房様に感謝状を贈呈いたしました。長引く物価高騰の影響により、特に生活困窮世帯の暮らしは一層厳しさを増しています。本県では、夏休み期間中に生活困窮世帯の子どもを対象とした食糧支援を実施するとともに、こども食堂の活動支援など、様々な取り組みを行っているところです。このたびのご寄附は、こうした取り組みをより一層推進するための貴重な財源となります。長崎知事は、「残念ながら、山梨県においても日々の生活に困窮している家庭があり、つらい思いをしている子どもたちがいます。私たちも、貧困が世代間で連鎖しないよう、体制を整えて取り組みを進めています。寄附金は、困窮する子どもたちを救うために、ありがたく活用させていただきます」と述べました。